
コメント

momo🍑
いつも大人分しか払ってないですが何も言われたことないです😳

あんころ
大人1人につき、子ども1人無料なので、
大人料金と小児の半額運賃の支払いになります!!
例えば市電なら大人180円と小児90円なので
3人で270円の支払いです😊!
-
ママリ
なるほど😆詳しく教えていただきありがとうございます✨
- 6月15日
momo🍑
いつも大人分しか払ってないですが何も言われたことないです😳
あんころ
大人1人につき、子ども1人無料なので、
大人料金と小児の半額運賃の支払いになります!!
例えば市電なら大人180円と小児90円なので
3人で270円の支払いです😊!
ママリ
なるほど😆詳しく教えていただきありがとうございます✨
「バス」に関する質問
仕事の関係上バスや電車に乗るのですが、マタニティマークをつけているのにもかかわらず席に座っている方はマークを見て目が合ったら必ず目をそらされたり、ぎゅーぎゅー押されたりします。。 具合悪い方もいると思うので…
入院バッグについて インスタやママリでもよく入院バッグにキャリーケースはやめておいた方がいいと見かけます。 ただちょうどいいボストンバッグのようなものがなくて、バスタオルなども持参しなければならず、サイズ…
小学校への送迎と下の子の保育園の送迎両方している方っていらっしゃいますか? 我が家は4月から上の子が小学生なのですが、おそらく支援級のため徒歩で送迎が必要です。(家から15分くらい) 下の子はまだ保育園児のた…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!!