※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供のスイミングクラスが1人の先生で20人を見ていて心配。以前は2人で、急に1人になった。他のクラスはどうか気になる。会費は週7980円。

子供がスイミングに通っているのですが、まだばた足の班にいるのですが、約20人を先生1人でみています。ある程度泳げるクラスならあり得ると思うのですが、まだ幼稚園~小学校低学年の子が多い班なので、ふざけている子もいたり…先生が見きれていないなぁと思ってます。見ていてイライラしてしまいます。以前は2人体制だったのが、急に1人になってしまい、経費削減なのか?とも思ってますが、みなさんの所はどんな感じですか?
ちなみに会費は週一で7980円です。

コメント

ママリ

それは子供が多いですねー💦
絶対1人1人見てないです😅うちは8人くらいの人数に先生1人ですがそれでも手のかかる子に時間をかけているように感じます💦スイミング安くないからちゃんと指導してもらいたいですよねー😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりおかしいですよね💧
    何だか月謝もったいないなぁと思ってます。

    • 6月14日
ぷらっぐ

金額は同じくらいのスイミングに通ってます。

未就学児クラスはMAXで6名くらいをコーチ1〜2人で見てます。

小学校低学年で1番レベル低いクラスは7〜10名くらいをコーチ1人で見てます。

さすがに20名を1人で見るのは厳しいですよね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対おかしいですよね💧
    見れてないし💧
    お金の無駄な気がしてきました。

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

スイミング、ちゃんと見てないと危ないので見きれていないと感じるなら辞めます。死んだら元も子もないので…😅