※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘に補助輪つき自転車を買いたいです。外せますか?

年長の娘がいます😊今週末自転車を買おうと思ってます(三輪車しか持ってないので💦)
この年齢でも、補助輪つきの物買っても問題ないでしょうか?💦補助輪って大体外せますか?

コメント

ししゃも

普通の自転車屋さんなどに置いてある物ならば外せます!
娘は補助輪付きの物をその場で外して貰いましたよ✨
素敵な自転車見つかるといいですね🩷

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その場で補助輪外したのですね😊元から2輪で乗れた感じですか?✨
    我が子はまだ補助輪ないと走れないのですが、外せるタイプで補助輪ついてるものを買えば問題ないでしょうか?😨

    • 6月14日
  • ししゃも

    ししゃも

    へんしんバイク?というので補助輪なしの練習してました!

    それで大丈夫です🙆‍♀️
    自分で補助輪外してスタンドを買って付ければ問題ないですよ✨

    • 6月15日
咲や

補助輪を外すとスタンドをつけなければいけないので、自転車屋で外してもらってそのままスタンドを取り付けてもらうのがいいですよ
補助輪外せる自転車が大半だと思います
トイザらスの自転車でも外せました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    補助輪外すとスタンドと言うものをつけないとならないのですね😨
    まだ補助輪ないと自転車に乗れないのですが、買った時にすぐ外してもらった方が良いのでしょうか?スタンドを後で取り付けてもらう事も出来るのですか?😳

    • 6月14日
  • 咲や

    咲や

    自転車屋で画像のスタンドだけ売っていますので、買って取り付けお願いすればつけてもらえますよ
    補助輪があるとスタンドがなくても倒れないんですが、補助輪外すと自転車を置いておく時にスタンドないと自転車が倒れます😭

    • 6月15日