※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年間貯金が100万に達しない方いますか?旅行やお出かけはしていますか?来年から貯金が75万になる予定で、子供との思い出作りがしたいと悩んでいます。家族旅行を贅沢と感じないでしょうか?

年間貯金額がトータルで100万もできない方いますか?🙃
75万とか…💦

旅行とかお出かけとかどうしてますか?
貯金あまり出来ないけど、旅行やお出かけ行ったりしてますか?
来年から事情があり3年ほど年間貯金額が75万とかになるんですが
旅行は子供達が大きくなるにつれて
難しくなっていくと思うし今の間に思い出作りしたいなと…
近場で1泊2日で10万ほどの旅行を年1回でもしたいと思うのですが
贅沢な話ですかね…
子供達は今小3.年長さんの姉妹です。
総貯金額は2400万ほどあります。
今は100万〜150万貯金してます。

批判的なコメントは入りません🙅‍♀️

コメント

ママリ

それだけ貯金あれば3年ほど減っても大丈夫だと思います😃

はじめてのママリ🔰

それだけ貯金あるなら3年間だけ少なくなっても大丈夫だと思います!

我が家も思い出大事にしたいので、レジャー費が多いです。貯金できないけどどうしてるか…というより、レジャー費にかかりすぎていて貯金できてないです😅
でもお金はなんとかなると思って今を大事にしてます!(ママリでは批判されちゃうかな😅)

ちえこ

ママリみてて思うんですけど、世帯収入からどれくらい貯めれてるかにもよるんじゃないんですか?例えばパワーカップルで年間75万しか貯めれないなら、浪費家ということになりますし、専業主婦世帯で400万の年収で子ども2人いて75万は頑張ってる方だと思います。また総貯金は住宅購入済みか、そうでないか、ローン完済済みかでも違うような…

うちは貯金額でいうとまぁまぁありますが、あと数年で一括返済するので貯蓄額なくなります😂怖いです〜

世帯収入がわからないけれど、貯金額からいけばしっかり貯めれる人のようなので、楽勝だと思います。近場で10万はいいところ泊まれそうですね✨いいと思います!

ひかり

明日何があるか分からないし、行きたい時に行ける範囲で旅行行っちゃいます✈️💦

ダメなんでしょうけど。。。