コメント
はじめてのママリ🔰
解約にはならないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
解約にはならないと思いますよ。
「医療保険」に関する質問
みなさん、毎月の保険料ってどれくらい払ってますか? うちは、 夫の生命保険・医療保険あわせて約15,000円、 私が12,000円で、合計27,000円です。 それぞれ1万円以内に抑えたいと思い、保険屋さんに相談したところ、 …
年末調整の保険料控除について質問です。 私は専業主婦で医療保険と息子の学資保険には私名義、私の口座で毎月支払ってますが 旦那の稼ぎで支払ってます。 その場合でも旦那の年末調整の保険料控除は適応するのでしょう…
切迫早産で入院し、医療保険を請求した方に質問です。 自分が加入しているコープ共済ともう1社に保険金の請求できるとのことでした。 入院費を支払って保険金が余ったって方いらっしゃいますか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに担当者に言わなきゃいけないんですかね?
カスタマーとだけでなんとかなりますか?
はじめてのママリ🔰
電話するのはカスタマーだけで大丈夫ですよ。
担当に言いたくないので書類だけくださいとかでもできます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます。
審査の繰り返しでもう毎月会って嫌になってきてしまったので😅
はじめてのママリ🔰
あーそれありますよね💦
1番負担の少ない方法で手続きできるといいですよね。
はじめてのママリ🔰
週一とかの時もあり3月入ってからずーっとその人に連絡して待ち合わせしてってやってたので、私の検査歴のかのせいかもですが憂鬱なってきて😂
カスタマーに確認してみます。
はじめてのママリ🔰
それはしんどいですね💦
保険会社によってはMYページとかからそういうお手続きできるところもあるので、ひと通り手続き終わってから、そういう個人の保障内容とか確認できるサイトとか、アプリはないか聞いてみてもいいと思います😊
私は明治安田生命の保険に入ってますが、個人個人で確認できるアプリでほとんどの手続きはできます。
はじめてのママリ🔰
今成立はしてなくて、来週その担当者さんに会って署名だけしたら成立なるって感じなんです🫠保険会社からの結果はもう来ています。その場合だとどのタイミングなんですかね💦
はじめてのママリ🔰
成立→証券番号発行→アプリで確認できる→手続きできる
って感じなので、今だと、対面か書類郵送でやり取りですね。
めんどくさいですが…
はじめてのママリ🔰
やっぱり対面が早いですよね😭もう勘違いしすぎて言うのしんどすぎますが言う方にしてさっさと済ませたほうがよさそうですね…
はじめてのママリ🔰
会った方が早いかもしれませんね💦
はじめてのママリ🔰
ですね💦
切迫流産が2ヶ月くらいの入院だったのでそれを後から告知になったら解除されるかと心配でもあったのでとりあえず聞いて書類かきます😭
はじめてのママリ🔰
不担保付くくらいだと思いますよ。