

ルーパンママ
個人的には、妊活開始するとしても、入社して一年くらい経ってからにしますかね🤔

かん
仕事も軌道に乗ってきたとの事だし良いと思います😊
私は転職後4ヶ月で妊娠しましたが、仕事も産休までしっかりやりきれました👍

みんみん
私は4月から転職し、直前の3月末に妊娠発覚しました🥹
なので、今回転職して半年くらいで産休入らせてもらいます🙇🏻♀️
授かりもので自分の人生なので、時期とか働いてる期間とか気にしなくていいと思います😌✨
何か考えてるとキリがない気がします😭🥹✨
ルーパンママ
個人的には、妊活開始するとしても、入社して一年くらい経ってからにしますかね🤔
かん
仕事も軌道に乗ってきたとの事だし良いと思います😊
私は転職後4ヶ月で妊娠しましたが、仕事も産休までしっかりやりきれました👍
みんみん
私は4月から転職し、直前の3月末に妊娠発覚しました🥹
なので、今回転職して半年くらいで産休入らせてもらいます🙇🏻♀️
授かりもので自分の人生なので、時期とか働いてる期間とか気にしなくていいと思います😌✨
何か考えてるとキリがない気がします😭🥹✨
「転職」に関する質問
悩みがあります!!皆さんの考えを教えて欲しいです🙌 来年から小学生になる子供がいます!離婚してどこの小学校に通わせるか悩んでます! 選択肢としては3択です💦 出勤時間は8時から17時定時ですけど、いつも18時〜18時半…
【ママ友へ仕事を紹介することについて】 ご意見いただけますと幸いです🙇♀️ 数年前、私が元々働いていた会社に、ちょうど転職先を探していたママ友(A)を紹介して同じ会社の別部署で働いています! 子どもの赤ちゃ…
正社員として10年、産休育休は2回とったけどそこからパートで何年もいるのに時給あがらないし あとから入った人の方が時給いいし有資格者だけど無資格者との時給差微々たるものだし、頑張って働くのアホらしくなってきた…
お仕事人気の質問ランキング
コメント