※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育士免許を持つ保護者が園にクレームを言うのは適切でしょうか。

保育士免許がある保護者が息子の通っている園に
クレームを入れると良くないですか。。

保育士免許あるんだからクレームは言わない方が良いですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

免許あるない関係ないと思います
保護者は保護者でしかないので。

まこ

私も同じ立場です🙇‍♀️
同職だからすごく気遣いますよね…。でもよっぽどの内容なら言います!私もクレームは言わないようにと我慢し続けてましたがもう担任を信用できないところまでいってしまったので結局言いました🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

保育士免許の有無は関係ないと思います。
保育士免許と子どもの親は別です。

あかり

いや、大丈夫だと思います!現役の保育士の知り合いが、クレームいれてましたよ。
監査対象でアウトになるようなことしてた園だったし。
それで改善しました。

みー

保育士ですが言ってますよ😌
自分が保育士だからこそ働いてる人の事情がわかる上でありえないって思ったことはちゃんと言ってます💡