

はじめてのママリ
今日の体温次第かなと…
まだ望みあると思います🕊️
はじめてのママリ
今日の体温次第かなと…
まだ望みあると思います🕊️
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
来月移植周期に入ります😊 多嚢胞性卵巣症候群のため、自然排卵は厳しいと思うのですが、同じような方はどのようなスケジュールで移植しましたか? 薬や注射を使ったかどうかも教えてください!
夫25歳、私22歳です。 多嚢胞性卵巣症候群です。 夫も最初の検査では異常はなかったのですが、 前回の人工授精で、元気なのが平均より少なめでした。 疲れと睡眠不足のせいかなって思ってます。 あと2回で、人工授精は …
長いですが… 9月1日に生理が終わり次の日から1日おきでタイミングをとっていました。 生理が終わって10日目の9月11日に出血があり、今までなかった排卵期出血かなと思いました。 排卵期出血のときもタイミングとってもい…
妊活人気の質問ランキング
コメント