妊活 高温期9日目ソワソワ期多嚢胞性卵巣症候群の為通院し排卵誘発剤フェマー… 高温期9日目 ソワソワ期 多嚢胞性卵巣症候群の為 通院し排卵誘発剤フェマーラを使っています。 6/4に病院で卵胞21mm もうすぐ排卵しそうだねと言われ 6/5に排卵しています。 MAXの体温から結構下がってしまっていますが まだ望みはありそうですか。 最終更新:2024年6月15日 お気に入り 病院 排卵誘発剤 卵胞 体温 多嚢胞性卵巣症候群 高温期9日目 ひまわり🌻 コメント はじめてのママリ 今日の体温次第かなと… まだ望みあると思います🕊️ 6月15日 ひまわり🌻 今日は36.72でした!上がりました😊 3日間下がっていたので不安でしたが まだ望みありますね🙏✨ 高温期は一日が長くて気持ちも上がり下がりです😅 6月15日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひまわり🌻
今日は36.72でした!上がりました😊
3日間下がっていたので不安でしたが
まだ望みありますね🙏✨
高温期は一日が長くて気持ちも上がり下がりです😅