※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが便秘症状で悩んでいます。小児科受診を検討しており、便秘の基準が分からず相談しています。

生後7ヶ月、5日前から2回食になりました。
それと同時にコロコロとした💩が少量で1日に3.4回出るようになりました。
かなり踏ん張るのですがオムツを開くと2.3センチくらいの💩が1個だけとかです。
オムツが汚れないくらいの硬さで、指で潰すと粘土よりちょっと柔らかいくらいの硬さです。 
前と比べるとトータルして💩の量が少ないので多分便秘なんだろうな。と思います。小児科に行くべきでしょうか?
どの程度の便秘で受診すれば良いのかイマイチわかりません。
(かかりつけの小児科医は、石ころくらい硬い💩や、血が出たらと言っていましたが便秘がもう1週間以上は続いてるので苦しくないのかな、、と。)

コメント

かもめ

私ならお風呂の後に麦茶、離乳食食べてる時に麦茶、暑いので時々水分補給に麦茶などを足しますかね🤔2回食の水分量を増やしてみるとか!

それかミルクか離乳食に赤ちゃんのプロバイオを入れてみるとか!消化機能などが未発達なのでそういう時ありますよね、そんなに深刻そうでなければ様子見します(*^^*)
うちの子もプロバイオを1ヶ月くらい入れてましたが、今では何も無くても平気です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れてすみません💦ケータイの不具合でアプリが起動しなくて見れませんでした、、
    コメントありがとうございます!
    プロバイオ!初めて聞きました!
    大人でいう整腸剤みたいな感じですね🤔視野にいれてみます!

    • 6月17日
あぴー

うちも二回食になった途端、同じような💩になりました😂
息子は一日4〜6回は出しますが💦
出てるものはたぶん似たやつです。

今のところ受診してません…
もっとひどい便秘だったことがあり、(1週間全く出ないとか)その時は吐き戻しが酷かったり、お腹固かったりしました。
今回は吐き戻しないのと、お腹も💩後にプニプニになってるので、様子見です!

  • あぴー

    あぴー

    その後受診されましたか?
    こちらは昨日別件で受診した際に相談したところ、下剤を処方され、先程使用したらとんでもない💩が出ました…
    もっと早く出してあげれば良かったと思ったので、追加でコメントでした🙏

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ケータイの不具合でアプリ起動できず遅れました。
    ちょうど一昨日からストロー飲みができるようになってグビグビ麦茶飲んだら1日に3回、しっかりとした💩が出ました!
    ただ、1週間程コロコロしか出てこなかったのでまだ溜まってるかな?と思います。
    受診はしていません!

    • 6月17日
a.n.n/1.n.k

ミルクですか?母乳ですか?
水分量が少ないかもしれないですね✨
水や麦茶は飲ませたりしてますか?
おっしっこ、1日6回くらいは出てますか?(黄色っぽいなどあると水分足りてないみたいです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ケータイの不具合でアプリ起動できず遅れました💦
    昼間は母乳で寝る前だけミルクです!
    おしっこは出てます!
    麦茶を一昨日からストローで飲めるようになり一昨日しっかりとした💩が3回出ました!ただ、昨日はまた出てないのでまだ様子見ですね。水分取らせるように心がけてます

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私なら病院受診します🥲
1週間以上続いているんですよね?
なら言ってもいいと思います💦

月齢は違いますが
上の子がうんちしてもコロコロうんち続きで、いつもより柔らかいものや水分取らせてもなかなか治らなくて心配で病院行きました。
浣腸してもらい、ずっとうんちがお腹にあるといくら柔らかいもの水分とっても奥の方にあるうんちまで水分が届かないから柔らかくなることはなくどんどん硬くなり、踏ん張ってもちょっとしか出ないの繰り返しみたいで、今はモビコールを飲みながら柔らかいうんちを出しやすくしています👧🏻

専門の先生に相談した方が
安心すると思いますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一昨日いつも以上に麦茶を飲ませることを意識したら3回💩が出ました!
    小児科も予約してたんですが一旦出たのでもう少し様子見します。もしまた3日程出ないなど続いたら今週中に受診します。

    • 6月17日