※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが、夜泣きが普段と違い、激しく泣き叫び、過呼吸のような症状が出ることについて相談です。

これはただの夜泣きなんでしょうか。
現在8ヶ月です。
昨日の夜と今日のお昼寝で予防接種時のように激しく泣き叫びました。
普段の夜泣きとは明らかに違っていて、目が開いたあともしばらく続き、過呼吸みたいな感じになっています。

コメント

はじめてのママリ

メンタルリープじゃないでしょうか。
しばらく続いて、落ち着く頃にはものすごく発達が進んでいるはずですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、成長の一環なんですね😳焦らず見守る事にします!
    ありがとうございます🙏

    • 6月14日
ママリ

夜泣きだと思います!おつかれさまです!
泣いて泣いて泣き止まなくてお手上げ〜ってなったら、明るい部屋に連れて行って我に帰らすのが1番てっとり早いです。覚醒してしまう可能性もありますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣きなんですね!1回リセットして寝させた方が良いってのは聞いた事あります🤔お手上げの時は試してみます!
    ありがとうございます🙏

    • 6月14日