※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまるちゃん
妊娠・出産

昨日、全前置胎盤と医大の先生から診断を受け、出血時の対応や不安について相談したい。安心と励ましの言葉を求めています。

昨日、全前置胎盤と医大の先生から診断を受けました。
大量出血になったら生命に関わること。子宮摘出しないといけなくなるかもしれないこと。早産児にはなるが35週くらいで早めに取り出して、人員、輸血と最善の状態で臨ませてくださいということ。遅くとも32週には管理入院をして、少しでも出血があれば救急車でうちの病院まで来ること。
いろいろ話されて出血したらどうしようって不安で夢にもみるくらいです🥲
先生は、お母さんと子供をちゃんとお家に帰してあげることが私たちの仕事だからって話をしてくれて頼もしいなって思ったんですが、不安でしかありません…
万が一があれば命がって話もされて、最悪自分は家に帰れないの?とか。悪い方にばかり考えてしまいます🥲
上の子と何日も会えないのも寂しく辛いですし、1人の時に出血したらどうしようと不安ですし、しっかりしないとと思いながらもやっぱり怖いです。。
お腹の子は順調だよってことも言われてて安心はしましたが、お母さんの出血がって何回も言われて怖すぎます💭
癒着胎盤になってる可能性は低そうだけどMRI撮ってみて、でも絶対ではないから赤ちゃんが出てきてからしかちゃんとはわからないんだよねと😣
同じ境遇だったり経験をされた方のお話を聞きたいです🥲
マイナスなことばかりだったので、励ましの言葉とかこうだったよとか聞けたら嬉しいです😭😭

コメント

m

私も前置胎盤と言われ大学病院に移りました。
前置胎盤と赤ちゃんが小さいくらいなだけだったのに毎週毎週 貧血で自己血輸血?できないとか妊娠高血圧かもとか
どんどんでてきて。
怖くて怖くてもうボロボロです😭

怖いですよね。

  • おまるちゃん

    おまるちゃん

    コメントありがとうございます😭
    私も来週の月曜日に初めて医大に転院します💦
    本当に怖いですよね。。
    私は1人目に帝王切開をしていて、そのため癒着してる可能性が高いと言われてしまいました🥲
    エコーだと大丈夫そうってでしたけど怖いし手術中に何かあったらって思うと怖いです😓

    私も貧血って言われてて、鉄剤飲むようになったんですけどこれで貯血できるのか不安です。。
    夢にまで出てくるしで精神的に結構きてます🥲🥲

    • 6月14日
  • m

    m

    もうすぐですね😭
    大きい病院は安心できると思わないとだめなのに。帝王切開だったんですね!!痛みどうでしたか😭??
    私は3人目で初めての帝王切開なので帝王切開もめちゃくちゃ怖くて怖くて。

    分かります。寝れなくなりましたし
    動悸もすごくて鬱気味です

    • 6月14日
  • おまるちゃん

    おまるちゃん

    不安とドキドキで心持たないです😣
    みんな大きい病院にいた方が安心だからっていうけど、やっぱ家族と離れるってだけでもすごく寂しいし心細いし孤独な感じと言いますか🥲
    7年前の話なので覚えてる範囲でですが、その時は何もなく普通に帝王切開って感じだったんですけど、あっという間に終わって麻酔が切れてくると傷が痛くて夜中にナースコールして痛み止めの座薬をしてもらった記憶あります💦
    次の日からは歩いたりもしてたんですが傷が痛すぎて抑えながら歩くと多少楽だった記憶あります🤔

    旦那、子供の前で泣くことはないですが、不意に不安でポロポロ涙出てきたり😢
    現実と向き合って先生を信じるしかないのですが、やっぱり命とかにかかわるってなるとなかなか向き合えないですよね😢

    • 6月14日
  • m

    m


    そうそうそうなんです。
    手術の前日入院を願ってたけど 管理入院して欲しいと言われて 子供と離れる事も生活のことも。
    1人で入院って余計考えてしまうし…😭😭

    あっという間だったんですね!
    前置胎盤は少し長いかもです💦
    切るのも股の方かと思ってたら前置胎盤はへそから縦切りと言われました😭
    痛み止めで次の日には歩けますか?
    絶望的な痛さでは無いですか💦?

    私は旦那の前でもめっちゃ泣いてます🥲気が狂いそうです…

    • 6月14日
  • おまるちゃん

    おまるちゃん

    私も管理入院してほしいってでした💦
    居なくても生活していくことはできるんだろうけど、やっぱり常に心配にはなります😢
    まだ入院はしてないですけど、多分ご飯どうしたかな、学校ちゃんといってるかなとか常に頭の中は家のことでいっぱいになると思います😭

    20分くらいで赤ちゃんは出てきてくれてすぐだった印象でした👌
    でもそうですよね!前置胎盤ってだけでも出血止まりにくいって聞きますし、長引くのは覚悟ですよね😢
    私、1人目大きくて帝王切開だったんですけどその時も臍の下から縦に切りました💦
    7年経ったいまは腫れてることもなく傷も綺麗です😊
    座薬と痛み止めの飲み薬を併用しながらですけど、トボトボ歩いてました🙂トイレの時は出し終わる瞬間が痛かったので知ってると覚悟できるかもです😱
    麻酔切れてきた時は何この痛みってなりましたけど、痛み止めあればどうにかなりました😊

    素直になれるの素敵です🥹
    どうしても強がってしまって、怖いんですけど弱いところ見せれないと言いますか🥲
    甘えられるのいいことだと思います😭

    • 6月14日
  • m

    m


    手術までは3週間くらい入院予定なかんじですかね?ほんとに。元々不安症なんですが余計常に考えちゃいますよね
    赤ちゃんの大きさはどうですか?
    旦那さんが1人で上の子見ておく感じですか?

    麻酔は痛くなかったですか?
    20分!早いですね😵
    その間冷や汗とかパニックならないか心配です😩
    え!そうなんですか!!
    帝王切開術後帯?を買いました!
    パジャマはワンピースの方がいいですか?
    3.4日くらい痛み止めで歩いたら結構マシにはなりますか?

    今はもうずっと安静にしてますか?
    その気持ちも分かります🥲耐えれなくて1人で泣いてます笑

    • 6月14日
  • おまるちゃん

    おまるちゃん

    遅くても32週に入院で、35週か36週にはって感じだったので大体一か月かなって話でした🤔
    日中1人でいる時に何かあっても怖いので早めに入院できるとかならしておきたいなって話はしようかなと思ってます💦
    赤ちゃんの大きさは27週で大体1000グラムくらいで赤ちゃんは元気だし順調と言われています👌
    私は今同居で、入院したら義両親と旦那と義妹みんなで送り迎えだったりご飯だったりをやってくれるみたいです🥲

    緊張と恐怖で麻酔の感覚をあまり覚えてないんです😭
    手術の間、ずっと看護師さんが手を握っててくれたのですごい強さで握っていた記憶があります😱
    私の前の産院ではサラシで骨盤とお腹を抑えてた記憶があります🤔
    パジャマはどうなんでしょう💭
    前開きタイプで普通のタイプをで今回も用意しようかなと思ってます!!
    当時、思ってるよりも回復が早くて結構すぐスタスタ歩いたりベットからも自力で起き上がれるようになったりでした💦

    仕事のストップかかってからは基本家でも寝て過ごしてたり張り止めが効いてる時には少し動いたりって感じですね🤔
    やるしかないし乗り越えるしかないと分かりながらもやっぱり不安は拭えないですよね🥹

    • 6月15日
  • m

    m

    1ヶ月かー😭
    大部屋予定で話すこともないし、孤独すぎますよね…
    順調!良かったです😊😊
    なるほど!それだけ大人がいたら安心ですね😌

    覚えてないくらいなんですね!!
    トラウマ!とかじゃなくて安心します🥹

    今日朝血圧高くて急いで来て!と言われ行ってきました😭😭

    • 6月15日
  • おまるちゃん

    おまるちゃん

    もしかしたら2か月になるかもですけど、怖くて夜ちゃんと寝れなかったりなのでそれを踏まえて月曜日に相談してこようと思います💦
    できれば個室を希望したいところです🥲
    頼れるところはたくさんあるし、上の子はどうにかなるのかなって思います💭

    覚えてないくらいですね💦
    今の方が恐怖すぎてって感じなのかもです😭

    えええ、大丈夫でしたか?💦

    • 6月15日
さー

私は下の子、前前置胎盤でした。27wで大出血し、入院し32w6で出産しました。幸い、帝王切開も400ccしか出血なく、手術自体はスムーズに終えました。
怖いですよね…私もまさか自分がとなりました。

  • おまるちゃん

    おまるちゃん

    コメントありがとうございます😭
    そうだったのですね💦
    大出血が何よりもこわいです…
    出血少なくスムーズにいき良かったですね🥲💭
    癒着胎盤じゃなければいいなと思うんですが、なんとも言えないですよね😢
    今回も普通に帝王切開するのかななんて思っていたからまさかのまさかで、出血多量とかだとどうなるんだろうとすごく不安です😓

    • 6月15日
  • さー

    さー

    貯血もするだろうし、オペ始まったら先生に任せるしかないですよね😂もうまな板の鯉です💦笑

    とにかく、出血しないように願うしかないですよね😢妊娠中の出血が一番怖いです…赤ちゃんの将来に関わることなので😢

    • 6月15日
  • おまるちゃん

    おまるちゃん

    貯血の話されました!!
    そうなんですよね、始まっちゃったら全てを委ねて母子共に命あることを祈るしかないんですよね😢

    出血しないように寝てばっかりなんですが、寝てても出血すると言われたしどうすることもできないのか。。って感じで😣
    管理入院も決まってるので早めにできないか相談してみます😭

    • 6月15日
  • さー

    さー

    まさに、私はいつも寝てるときに出血してました💦
    もし、あの大出血の時自宅だったと思うと怖すぎます。管理入院頑張ってください。

    • 6月15日
  • おまるちゃん

    おまるちゃん

    やっぱり寝てる時に出血あるんですね😓
    ちなみに最初の出血とかってどのくらいの量が出たかとか覚えてたりしますか?💦
    大出血の時に自宅➕1人だったりしたらどうしようって不安です🥲
    ありがとうございます!
    入院期間長くなりそうな予感ですけど、頑張ります😊

    • 6月15日
  • さー

    さー

    どれくらいかと言われたら難しいですが、フェイスタオルで押さえてもしみだしてくるくらいでした。しだいに止まりましたが💦
    1人なら救急車ですね💦頑張ってください!

    • 6月16日
  • おまるちゃん

    おまるちゃん

    教えていただきありがとうございます😭
    さっきお風呂に入って拭いたら、ん?茶オリ?みたいな感じで、でも次拭いたら全く何もつかないので病院に確認しても様子見でいいと思うと言われて様子見してますが、今日の寝てる間に大量出血したらどうしようと不安で寝れそうにないです🥲
    明日医大の日なのでいろいろ相談して見ようと思います😭

    • 6月16日