
米びつについての質問です。新居が来月完成します。今は実家で暮らして…
米びつについての質問です。
新居が来月完成します。今は実家で暮らしていて米びつがあります。うちが元々農家ということもあり、お米は30キロの物を買い、米びつに移して使っているようです。
引っ越したら、30キロのお米を両親から安く買う予定なのですが、大人2人と生後5ヵ月の3人暮しで消費するのに時間がかかりそうなのです。本来は少量ずつ買い冷蔵庫にいれたいのですが、節約のために30キロ買うのは変更なしとすると、どうやって保管したらよいでしょうか?
考えているのは、10キロずつ精米してなるべく冷蔵庫保管なのですが。。。
みなさんはお米どうされてますか?米びつ使われてますか?
- リカ(8歳)
コメント

退会ユーザー
私は冷蔵庫に保管したことありません!
普通に米びつに保管してます!
全然一年くらいはもってます!

蒼★夏♡彩♥晴☆
うちも実家の兄が農業なので、1年分をまとめて買って取りに行っていますが、玄米とかモミとか選べますか?我が家は玄米のまま貰ってきて、義実家と分けるので30kg×2表貰ってきて1表は直ぐに精米して、納戸に入れておいて、そこから6kgの米びつに移して使っています。今の所虫が湧いたりは無いですよ(๑´∀`๑)。
-
リカ
ありがとうございます!実家とおなじ感じですね。米びつにしようかなと思ってきました!
- 4月6日

♡mama♥
10キロの米びつ買いました!
うちはすぐなくなりますが、10キロずつ精米したのを貰ってきてます😄
冷蔵庫に入れたことはないです。
-
リカ
ありがとうございます!
みなさん米びつですね!私も米びつにします( ´ ▽ ` )- 4月6日

chama ✴
うちは大きいタッパーウェアです。
真空状態になるやつなので、冷蔵庫に入れなくても大丈夫ですし、場所もとらないですよ🎵
-
リカ
タッパーウェアはじめてききました!真空になるんですね、いいな~!
- 4月6日

あいあい
半分ずつとか精米した方が
安心ですよね( *´︶`*)
私も昨日30㌔もらって
袋がなく全部精米して
うーん...って感じだったんですが
真夏じゃないし
早めに食べればいいかなって
思いました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
-
リカ
そうなんです、精米すると虫がわかないか心配で。。でももらう時に両親が精米してくれたらまた節約になるし、とセコイ考え方です(´・_・`)
- 4月6日
リカ
ありがとうございます!量はどれぐらい買われてますか?
リカ
精米せずに一年でしょうか?
退会ユーザー
30〜50、私も実家から貰ってます!
精米して一年です!
若干黄色くなってきますが、全然不味くなったなんて思わないです。笑