※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知らないお母さんに話しかける癖がある。夫に引かれるか心配。知らない人に話しかけることが多い。

私は知らないお母さんにもすぐ話しかけちゃうのですが、相手からしたら引きますか?💦

この間市の大きな公園でウォークラリーがあったのですが、もう一つウォークラリーしている幼稚園があって…

先生も園児もすごく多くて、見たことない体操服だったので、通りすがりのお母さんに「どこの幼稚園ですか?」と聞きました。

その後旦那に「知らない人に話しかけたらビックリされちゃうよ!おばちゃんみたいだよ!」と言われました😅

幼稚園行事とかでも知らないお母さんに話し掛けたりしちゃいます💦

コメント

ゆーりちゃん

母親ってある程度のコミニュケーションは必要だと思います😊
子供産むと余計に何か情報を集めようとするのは女の本能なのかなとも思います。
何となくで話しかけはしませんが気になる事があれば空気読みつつ、すみません突然って言ってお声かけしても私は全然いいと思いますけどね⭐︎

ママ頑張ってます

私は自分から話しかけないタイプなので逆に話しかけられると知らない人でも嬉しいので引きません🤣

ままり

私は関係ない人とはなるべく話したくないので、よその幼稚園の人だったらおそらくもう関わらないだろうし話しかけないでほしいタイプです🥺

はじめてのママリ🔰

子供同士が仲良くなったとか
同じクラスだとか
何か繋がりがあるなら良いけれど、
公園でたまたま一緒になった
別の幼稚園の人が話しかけてきたら
ちょっと驚きますね💦
私はそういうの嫌なタイプです💦