
コメント

はじめてのママリ🔰
学習障害は小学校に入らないと分からない発達障害です!
はじめてのママリ🔰
学習障害は小学校に入らないと分からない発達障害です!
「発達」に関する質問
ランドセル… なんでもいいって言うお子さん どうやって決めましたか?? 息子ちょっと発達に遅れがあり… なんでもいい〜っていいます。 来週見に行って買おうと思うのですが… 決まらなさそうです。 そういった場合親…
子どものyoutube見る内容がホラーゲーム(怖いものが出てくる系)とか、なんかピンポンゲームみたいなものに数字がついていて増えていくみたいなとにかく変な動画ばかりで困ってます…。ドッチボールが好きでそのようなも…
母子分離不安でしょうか? もうすぐ5歳になる息子です。 1歳から保育園に通っていますが泣かずにバイバイできたのは数回です💦今朝も泣いて私の腕をつかんで離さなかったり 服をひっぱったり引き留められます。いつも先生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
他の子に比べて落ち着きないかなと思っているのですが
心理士からは元気がいっぱいなタイプ、園でも迎えや参観日以外私がいない通常時は落ち着いて参加してるとのことでしたが
その場合多動ではないのかどうなのか、、、
はじめてのママリ🔰
多動だと親が居る居ない関係なく動き回ると思います🤔