
コメント

はじめてのママリ🔰
学習障害は小学校に入らないと分からない発達障害です!
はじめてのママリ🔰
学習障害は小学校に入らないと分からない発達障害です!
「発達」に関する質問
1歳半息子の発達についてです。 少し不安なことがあります。先輩ママさんや同じくらいのお子さんがいる方いたらご回答お願い致します🙇🏻♀️ ①ほんとたまーにですが首を傾げることがある。そこまで横目ではないです。自分…
発達ゆっくりのお子様を育てているママさん。 幼稚園探しどうでしたか?? 来年年少の年の子を育てています。 言葉がまだ単語しか出ておらず、理解も完璧ではないです。 また、まだトイトレ進まずおむつ、ご飯もスプーン…
2歳11ヶ月、発達について 現在2歳11ヶ月の息子がいます! 現在自宅保育中、週一のプレ幼稚園と幼児教室似通っています。 来年度から幼稚園に入るつもりです! 現在、ADHDの傾向があるのかな?すこし集団行動が苦手なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
他の子に比べて落ち着きないかなと思っているのですが
心理士からは元気がいっぱいなタイプ、園でも迎えや参観日以外私がいない通常時は落ち着いて参加してるとのことでしたが
その場合多動ではないのかどうなのか、、、
はじめてのママリ🔰
多動だと親が居る居ない関係なく動き回ると思います🤔