※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スワドルを使っている赤ちゃんは、手足をバタバタさせながら眠ることがあるのか、寝ている様子について相談しています。

スワドル着用時って、赤ちゃんどんな様子ですか?

2ヶ月になる娘のモロー反射対策として、昨日からスワドルを着せて寝かせるようました。(今まではおくるみ巻き)

落ち着いてすぅっと眠りについてくれて、スワドルすご!!!って思っていましたが、起きはしませんが手足バタバタが多く、眠りが浅いのかなと少し心配になりながら朝まで使用しました!

スワドル使っている方、寝ている時の赤ちゃんはどのような様子ですか?🥹
手足バタバタしながら寝るのが普通なんですかね?😅

コメント

🍊mikan🍊

私も2回使ったんですが、バタバタすごくて不安になって、使うのやめちゃいました🥹3ヶ月になると、モロー反射減るので、無くても寝るようになりますよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりバタバタするんですね💦そうゆうもんだと思えればいいんですが、動いてる様子見てると気になりますよね!
    私もこの日だけ使って、ちょっと使うの一旦ストップしました😅
    そろそろ反射もなくなるのならあと少しの辛抱ですね!
    ありがとうございます🙇

    • 6月16日