※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

布製のトレーニングパンツを購入しようか迷っています。出産後から始めるため、漏れないか心配です。トイレは行くけど自己通知が難しいです。どんなパンツがおすすめですか?

トレパンについて質問です。
布製のトレパンを購入しようかと思っていますが、3層、6層などあって、どのくらい漏れないのかよく分からないです。いっそ普通のパンツというのもありかもですが、出産後から始めようと思ってて流石に普通のパンツからはどうかなと思ったりも、、
トイレは行くと出ることが多いですが、おしっこやうんちを自分で知らせてくれることはほぼないです。

どうゆうパンツがいいか、そもそも始め方こっちのが良いなどあれば教えていただきたいです!

コメント

ママリ

洗ってすぐ乾くのは薄い方、割と吸ってくれるのは分厚い方です。
どんどん濡れた!交換!と出来るのが1番衛生的にも良いので
薄手の方が、そういう意味ではやりやすいですよ✨
しかも夏なので分厚いと、その分暑いです💦
分厚くても、薄くても、おしっこ出てそのまま座ったりしたら
高確率でズボンまで湿ります!
なので私は薄手派です!
どうしても、の時は上からオムツ履かせると良いですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    薄いやつの方が交換は手早そうですし濡れた感覚もわかりそうですね!

    ありがとうございます😭

    • 6月14日
はじめてのママリ

うちは普通のパンツからでした!

トレパンは何層だったか忘れてしまったんですけど2枚は持ってます。でも全然履かないままだったので一応次女のために残してあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6層とかだと分厚くてよくわからなさそうだなと思ったり、やっぱり普通の布パンかなるべく薄いの沢山買っといての方が良さそうですね!
    ありがとうございます😭

    • 6月14日