※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

後頭部がボコボコしていることが気になり、小児科で相談したが大丈夫と言われた。他の子供も同じような状態か、成長に伴う変化があるか知りたい。

もともと後頭部のこの部分、ボコボコしていたような気がしますが、最近ボコボコの主張が大きくなったような気がします。

一度心配で小児科に行きましたが、ここはこう言う形になりやすいし、頭ぶつけたわけじゃなければ大丈夫だと思うと言われたので大丈夫なんだとは思いますが…

他のお子さんもこの部分ボコボコ?してますか?
成長に伴って変化とかありましたか?
教えてください。

コメント

まつこ

頭血腫とかではなく、ただのぼこぼこなのでしょうか…?
小児科だと不安なので、私なら頭の形外来で確認するかもです😱💦

くりーみぃ

上の子は後頭部手で支えたときにちょうど指がフィットするような形にボコボコしてます笑指2本の溝?みたいな、、、
ぶつけたりではなくほんとに親が持ちすぎてついたんかと心配してましたが大きくなった今は気にならなくなってます😊

☺︎

ラムダ縫合だと思いますよ😌赤ちゃんの頭蓋骨はまだ繋がってなくてそれぞれのプレートの間には溝があります😌うちの子たちもボコボコしてましたが、1歳半過ぎにはなくなりましたね😊