※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

食費と日用品の節約術について相談です。家計を見直し中で、固定費は抑えているが出費が多い状況です。

食費、日用品の節約術教えてください〜😭😭

育休もあとわずか、家計管理を見直していると出費が多く🫠
固定費は夫婦2人ともだいぶ前からワイモバイル(インターネットがソフトバンクなので割引き)にしていて、おむつはスギ薬局のクーポンで買う、日用品はAmazonとドラスト見比べて安い方を買ってますが、微々たるもんです😭

コメント

ママリ

私もままりんさんと同じような感じです!

・格安SIM(楽天モバイル)
・おむつやミルクは薬局で10〜15%引きのときに買う
・日用品は、薬局で割引デーやポイント還元デーを狙って買う
・食材は週に1回のまとめ買い
・家計簿つける
・できるだけ自炊
・コンビニは極力寄らない

楽天ポイントもたまる薬局を使っているので、楽天ポイントも貯めてます!

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます😍!
    同じような感じです!!

    ただ、今は育休中でついついスーパー行きがちなので、家計簿みると食費が🫠
    そろそろ復職なのでまとめ買いにシフトして、頑張ってみます🥹

    • 7時間前