※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週目で悪阻がひどく、食事が摂れず苦しんでいます。食べたいのに食べられず、どう乗り越えれば良いか悩んでいます。ピークが不安で心配です。

妊娠初期のつわりに関して質問です。
5週とちょっとですが、悪阻が酷すぎます。
吐くのか吐かないのかどっちかにしてくれって感じでおえっとなり結局吐けずトイレに居座ったり、常に横になっていたくて水を組みに行くのも飲むために起き上がるのも食べたいのに食べたくない。けど、夜はパートナーが帰ってくると赤ちゃんのためにも私のためにも体のためにエネルギーをつけないと。だからご飯を食べないととそうめんにカレーなど作って持ってきてくれるのですが、それも二口くらいしか食べれません。なので日中は水、ゼリー、ヨーグルト、プリン、トマトくらいしか喉を通りません。皆さんはどう乗り越えていましたか?どうすれば良いですか?悪阻早い方なのと酷いほうだねと親に言われました。ピークが不安で仕方ないです。

コメント

ままり

妊娠37wと5w??????
初期で辛い時はカレーとか無理ですよね🤢食べられそうなものをなんとか探して、ちょこちょこ食べてました。
食べても吐いちゃうので、辛いです。吐きたいのに、吐けないのも辛いですよね😭😭
ずっと横になってましたよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    37は早期流産で以前お腹に居た赤ちゃんです👶消したくなくて気にしないでください🙌🏻
    カレーもダメでそうめんもすぐ用意してくれたのですが、そうめんもダメで(т-т)ご飯ものをちゃんと取らないといけないのでしょうか。

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    すみません💦
    ご飯もの食べたくてもいいですよ!食べられるものを食べていたらいい時期です!ちゃんと赤ちゃん育ちます!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえ🙇🏻‍♀️
    ですよね😭食べなくてもいいですよね😭
    いい時期、育ちますよね😭心配は有難いのですが、本当につわりが辛くて用意してくれても食べれなくて😭食べれないっ!ってイライラしちゃいます😖

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    食べられないから食べれそうなもの言うねって言って、作ってもらうとストレスになっちゃいますよね🥺🥺

    • 6月14日
ゆん

私はとりあえず食べれる物だけ食べてました💡
本当に食べれない時は水、ポカリ、ウイダーインゼリーで乗り切ってました😂
無理に食べなくていいと思いますよー。ただ水分だけはとるように気をつけてました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々平均よりはかなり痩せてる方でゼリー等だけじゃダメだと食べないととパートナーに言われ渋々食べています。笑確かに痩せすぎてると食べないと宜しくは無いですよね、。

    • 6月14日
  • ゆん

    ゆん

    そのうち食べれるようになりますよ😊
    無理に食べようとすると身体的にもメンタル的にもしんどくなると思います。

    食べれなくても赤ちゃんは育ちますよ💪👶赤ちゃんは強いです!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

私も空嘔吐です😭動くと吐き気が込み上げてきますよね💦
枕元に水やゼリーなど常備していました!まともなご飯といったらお茶漬けくらいでした。
つわりがひどい時は、栄養など気にせず食べられるものを食べるで良いそうです🙌
水も戻してしまうようだと、病院で点滴とかしてもらった方が良いそうですよ👍
早くつわり終わって素敵なマタニティライフをおくりたいですね💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ3日間ずっと空嘔吐で( ᐪ꒳ᐪ )吐き気動くと込み上げてきます。あ〜、お茶漬け食べれるかもです良さそうです😌栄養気にせず食べれるものをでいいんですよね😭送りたいですね😶‍🌫️

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にがんばりましょう!妊婦健診の帰りですが、道中えずいてます🥲

    • 6月14日
ママリ

私も吐き悪阻でした。
もう地獄ですよね😭
胃液吐いたら逆流性食道炎なりやすいので、吐く前にウィダーのんで吐いてました!
水も吐いてたので、点滴してくださいって点滴通ってました。
これから夏暑くて脱水なりやすいので、特に気をつけてくださいね。