※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がコンビニや自販機をよく利用し、朝ごはんもそこで買っているので、やめてほしいです。

ちまちましたことですが旦那がコンビニや自販機をよく利用します。お酒やたばこもギャンブルもしないんだからそれくらい、、みたいに言うんですがやめてほしいです😭朝ごはんもコンビニで買ってます😓

コメント

くにちゃん

朝ご飯はおにぎりを作って渡す。
飲み物は安売りのやつを箱買いしてストックしておき、持っていってもらう
じゃだめですか?🤔

うちは、朝と昼はほとんど用意してあげられてないので、コンビニ利用やむなし、と思ってます。
たまにスーパーのお惣菜詰めたお弁当や割引弁当買って、翌日おにぎりと共にもたせる時もありますが😂

なかなか、そのへん計算してスーパーで買って!と言っても手軽なコンビニによりがちなので(うちはタバコを買うためというのもある)、おにぎりやお弁当を用意来てあげられない時くらい好きに買い物して、と思ってます😀

  • くにちゃん

    くにちゃん

    飲み物も、栄養ドリンクとよく飲むジュースと炭酸系のやつ1種類くらいをスーパーやドンキで箱買いして持っていってもらってます😀

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼のお弁当は作ってるんですけど、朝おにぎり嫌がるんですよね😮‍💨
    ジュースはキンキンに冷えたやつがいいのか、家からは持っていかないです😭水筒は持参してます。
    でもジュースの箱買いとかスーパーで買うとか検討してみます😉ありがとうございます!

    • 6月14日
  • くにちゃん

    くにちゃん

    朝はコレ!って決めてるメニューがあるんですかね?🤔
    絶対にセブンの鮭おにぎり!とか

    キンキンに冷えたやつがいいなら、冷凍して置いて前の夜に冷蔵庫に移動させて持っていけば、すぐに飲めるし長くキンキンに冷えますよ!
    それに、コンビニや自販機のジュースってそんなに冷えてますかね?🤔
    キンキンっていうほどに冷えてないような...

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん朝はサンドイッチとか買ってます。
    コンビニ、自販機は旦那の中ではスーパー感覚なんですよね😓面倒なことするなら手軽さを優先する的な。あとジュースは仕事帰りなので夜に買ってます💦
    旦那変えなきゃ無理ですね😂私は節約頑張ってるのに〜🙃

    • 6月14日
  • くにちゃん

    くにちゃん

    手間はかかりますが、ドリンクを毎日1本買うとして、自販機で買った場合とコンビニで買った場合とスーパーで買った場合の経費を書き出して、こうしたらこれだけ浮くよ!と分かりやすく示してはどうでしょうか?🤔

    私も場合によっては結構細かく気にする方なので、そうやって計算してるところをちゃんと見せてたら、
    「これ買いたいんだけど、どこで買うのがお得?」と確認してくれるようになりました😃

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、試してみます💦

    • 6月14日
ミニー

お小遣いではないんですか?

うちは、家から持ってかないなら
お小遣いで買ってもらってます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は自分のお小遣いいっぱい使ってると思うんですよね、、ちょっとでも節約してそれを家計に回してくれたらいいのになぁって思います💦

    • 6月14日
  • ミニー

    ミニー

    お小遣い制ではないんですね💦
    自由に使われると大変ですよね😥

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣い3万とかにきめたいです😂

    • 6月15日
  • ミニー

    ミニー

    そうですよね💦
    ちなみに、うちは15,000円です😂

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちの夫もしますー!
おにぎり作るよ!って言っても絶対断るんですよ〜😣
もったいなーい!って思ってましたが、お小遣いの範囲なので許すことにしましたーー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他にも同じような方がいらっしゃるんですね🥹私はケチなのでコンビニや自販機なんてありえないって思っちゃってます💦

    • 6月14日
ママリ

自販機はせめて、コークオンアプリ入れてもらってスタンプ貯めてほしいですね〜
コンビニもポイ活できますよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポイ活とか面倒くさい、時間ないとかで全然してくれないんですよね😭自分が節約してる分かき消されてる気分です😂

    • 6月14日
MA

家計がかなり大変なのか、生活はできるけど節制したいのかでも全然違うと思いますが、それが旦那さんの楽しみなら無闇に取り上げるのもなぁとも思います🥺仕事しての息抜きというか…楽しい時間なのかもしれないです

お小遣い含めにするのかはわからないけど、家計見直して毎日はやめて月水金だけにするとかお互い許容範囲見つけられるといいですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、食べることだけが楽しみらしいです🥲でも週何回とか少しでも減らせたら助かりますね!安いパンとか勝手に買って持たせようと思います!

    • 6月14日