※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏休み中の夏期保育で、赤子を連れてプールに送迎する際の注意点や日差し対策について相談しています。

夏休み中の夏期保育…プールがあるから、上の子は幼稚園に行きたい!と言っているけど、8月の暑い時期に生後2ヶ月いくかいかないくらいの赤子を連れて、送迎できるのか…🫠

送って帰って20分ちょい、また迎えに行って帰って20分ちょい。

プールは、3.4回だった気がしますが、2時間くらいの短時間だし、旦那に休んでもらってまで行くほどの行事じゃないしなぁ😂

送迎する場合は、何に気をつければ良いでしょうか?
日差し対策ができるのは、抱っこ紐とベビーカーどちらですか!?💦

上の子2人の時は幼稚園など入る前だったので、夏は引きこもってましたが、3人目となると、そうもいきませんよね…🥲

コメント

3児ママ

ベビーカーの方が良さげな気がしますが日差し(照り返し)を考えると日傘をさせるなら抱っこ紐に柔らかい保冷剤をタオルでくるんでママと赤ちゃんの間に挟むのがいいかなーとは思います。
日傘が無理ならベビーカーにエアラブとかつけて(保冷剤のシートのものでも良いとおもいます)カバーはしっかり下げてがいいと思います^ ^

ちなみに我が家はみんな夏生まれで保育園ですが夏は水遊びがあり行きたい!だったので生後1ヶ月経たないうちから下2人は送り迎えに付き合わされてましたよー^ ^