※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳女の子の七五三の着物を選びたいが、親の好みと子供の意向で悩んでいます。他の提案も受け入れず、どちらが良いか迷っています。皆さんの経験やアドバイスを聞きたいです。

七五三の衣装 どうやって選ぶ?

3歳女の子の七五三の着物を、レンタルしようと思っています。
みなさんは、着物はお子さんに選ばせますか?親の好みで選ばせますか??

先日娘に選ばせようとしたら、それ選ぶかぁー💦という
着物を選んで…意志?こだわり?が強めの子なので、他のものを提案しても譲らずでした。
機嫌が悪かったのもあり、後日出直すことにしました。

親の好みでこういう感じのものを着せたいなぁというのはあるのですが、それを押しつけてしまうのはどうなんだろうか、、
娘が着たいものを着せた方がよいのか悩みます。初めてのことなので正解がわからず😭
みなさまならどうされたか、ご経験などあれば教えていただきたいです!

コメント

リリ

3歳の七五三を秋頃しますが、先日着物選びに行きました🙂
今回は親が着せたい(似合ってると思ったもの)着物を選びました!

7歳の七五三の時はきっと好みも出てきてるはずなので娘が着たいものを着せようと思ってます!

はじめてのママリ🔰

うちはそういう時いつも本人が着たいもの、欲しいものです💦
私がさりげなく誘導しようとしても、〇〇のなんだから!と旦那に止められます😂

ママリ

うちはネットでレンタルしたのですが、私がいいなと思ったものを何着か選んで見せて、そこから本人に選ばせました😊
実店舗とかだと無数に置いてあるので難しいかもしれないですが、お互いに自分が選んだ!って感じで事なきを得ました😂

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!!
まとめてのお返事になってすみません💦

みなさまのお考えやご経験を知ることができて、とても勉強になりました✨
着物選び頑張ります!