※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が不妊治療で悩んでおり、話を聞いてほしいと言われました。どこまで聞いてよいか、傷つけないか心配です。

明日、不妊治療している友達と会います。旦那側のレスで、不妊治療と仕事の両立も大変なようで辛く、話を聞いてほしいと言われました。
とても大切な友達でもちろん悩みも聞き少しでも助けになればと思いますが、悩みが悩みなだけにどこまで聞いてよいのか、傷つける事を言ってしまわないか不安です。

コメント

おすぴ

ご自身はお子さんいらっしゃいますか??
とりあえず、アドバイスはご自分の経験以外はしない方がいいかもしれませんね💦
かなりデリケートな話なので、ほんと慎重になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は3人子供がいます。自然に妊娠したので不妊治療の知識も経験もないのでアドバイスできるだろうかと心配です💦

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

あくまでお友達のお話を聞いてあげるだけでいいのかなと思います…難しいですよね😓
うんうん、辛いよね、と寄り添ってくれるだけでも救われる気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    寄り添って少しでも気持ちが楽になってくれたらなと思います。

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私も不妊治療してまして、仲良しの友達2人によく話を聞いてもらいました。ほんとなかなか話せないことですし聞いてもらえるだけで救われました😊✨

はじめてのママリ🔰

そっか〜
うんうん
頑張ってるね

で、OKです!
相談してくれると言う事は、信頼してくれているので、大丈夫かと思いますよ。
私も不妊治療していましたが、自分的にOKな人(モヤモヤする事言わない、決めつけて来ない、聞き役でいてくれる)にしか話せませんでした。