※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供がまだミルクを欲しがり、食事の間にミルクを飲んでいます。保育園でもミルクを飲んでいるようで、フォローアップミルクに切り替えるか悩んでいます。食欲はあるがミルクを好む傾向があり、自然に卒業できるか不安です。身長体重は平均より大きめで、食事は日によってバラつきがあります。


先日1歳になりましたが、まだ子供が空腹時に🍼を欲しがる感じがあるのと、ミルク自体がまだ残っているので、とりあえずなくなるまでは…と継続中です。

1歳過ぎてからも、フォローアップミルクではなくて普通のミルクあげていた方いらっしゃったら教えてください!

①いつまで飲ませていましたか?

②ミルク卒業するときはどのように卒業させましたか?(牛乳やフォロミに切り替えたなど、具体的に教えてほしいです🙇‍♀)


1歳迎えて、3食食べられていますが、食間にお腹が空くようで昼食と夕食の間にミルク+おやつ、寝る前には結構がっつり200mlくらいミルク飲んでいます🍼

今は夜間はあまりミルク飲むことはなくなりましたが、たまに起きてしまって、お腹が空いて寝付けないようなときがあり、その時はミルクあげてます。

よく動くようになってからはご飯を食べても、おやつを食べても、途中からお腹が空くようで…手軽にお腹を満たしてあげられるミルクは楽でつい頼ってしまいます💦
今は小規模保育園に通っていて、日中はお腹空いてそうなときは先生が🍼をあげてくださっています。保育園ではフォロミ対応はしてないようなので、フォロミにするのもなぁ…と思いながら悩んでいます😅
麦茶はミルクみたいにゴクゴク飲まないし、お腹を満たすのには繋がらなさそうで…今後どうしていけばいいでしょうか?
自然にミルク欲さなくなって卒業という流れが周りでは多く、うちのようなミルク大好きっ子も自然に卒業できる日がくるのか分かりませんが、欲さなくなるまで待っていていいのかも悩んでいます😂

身長体重は平均より少し大きめです💡
ご飯は割と食べますが、日によるところもあって食べないときはあんまり食べないです🥹

コメント

ままり♡

おやつ+ミルクを牛乳に切り替えてみてはいかがですか?💦
空腹時ならなおさら飲んでくれそうな気もしますが..。
①うちの子も一歳まで飲んでました
しかも哺乳瓶で...😫
②うちの子は夜に飲んでたのですが哺乳瓶とかにも特に執着もしてないようだったので歯を磨く前に牛乳をコップに入れて飲ませてました。
ほんとに思い立ってやったのでかなり急だった記憶はあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりミルク→牛乳に移行がいいですかね🥹
    牛乳はそのままあげたことがまだないのですが(離乳食で加熱した牛乳を使ったことはあります)初めから牛乳そのまま出して飲んでくれましたか?🥺(ホットミルクのほうが良いのでしょうか?)
    質問ばかりで申し訳ないのですが、ミルクは1回何ミリくらい、1日どれくらいの量あげていたか、よろしければ参考に教えてください🙇‍♀

    • 6月14日
  • ままり♡

    ままり♡

    私自身ホットミルク苦手で
    ホットミルクという頭もなく
    最初からそのまま飲ませました😅
    保育園行くとおやつとか牛乳そのままだからあんま考えたことなかったです💦
    夜に200飲んでましたよ!
    でも一日通してもその夜だけだったんです💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね😊離乳食って最初は加熱のイメージあったので牛乳ってそのままあげていいのかな?って疑問だったんです🤔
    少しずつ飲ませてみて大丈夫そうであれば、そのまま飲ませてみます✨
    ありがとうございます!
    夜に200、牛乳でも飲めるんですね✨うちも試してみます!

    • 6月15日
ままちゃん

アドバイスではないのですが、、、
今全く同じ悩みでママリを開いた所でした😭
うちも1歳なりたててで、日中はごく稀にですが、夜20〜21時寝た後12時前に起きて泣くのでミルク飲んで寝るのが習慣になってます(><)
まだ残りあるからいいや〜と思いつつ、うちの子もやや大きめなので、いかがなものか😕と心配になり、でも動くようになってお腹減るんだろうな〜みたいなループにはまっています😂

難しすぎますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ悩みの方いて嬉しいです!
    やっぱりお腹空くみたいですよね😂
    夕方も与えたら200飲み切ります😂
    卒業できるのかな〜と思いつつ、買いだめしてた分はとりあえず消費の方向で考えてます🤭笑
    うまく牛乳とかにシフトしていけたら良いですよね🤔

    • 6月15日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    夜ご飯が6〜7字だからかもう12時にはお腹ぺこぺこですよね🤭夜ご飯もしっっっかり食べるのに、やめれる気配がなくて悩みまくりです😭

    牛乳🥛もあまりミルクくらいの量は飲ませたら良くないらしいので、昨日哺乳瓶であたたかいお湯を入れて渡してみたら、バレて怒られました笑

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    夜中起きて空腹で寝つけないときとかは🍼なしだと無理そうです😮‍💨
    お湯バレちゃいましたか😂

    私は一度フォロミも夜用に試してみようかと思ってます🤔

    来週1歳児検診なので、そこでも相談してみようと思いますが、大幅に体重増加とかしてなければこのままミルク飲んでも問題ないのでは…?と思ったりしてますが🤔
    栄養過多とかにならなければ…
    動くとカロリー消費も多いと思うんですよね🤔
    だけど辞め時迷いますよね〜😂

    • 6月16日
ままちゃん

空腹には何も勝てないですもんね🤭本人も寝ようにもお腹空いたわー!!!て感じで泣き続けるので(><)空腹で起きた時はあやしても抱っこしても泣き止まないからあげざるを得なくて😭

私も一応ミルク無くなったら予備でフォロミ購入しようと思ってます!
ミルクがどれだけ体重や体に影響あるか分からないから難しいですよね😭
1歳児検診うちも聞いてみようかな😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、全く同じですよー😭
    今夜の出来事ですが、寝る前にミルク170飲んだんですが、全然寝る感じじゃなくて、結局その後しばらく遊ばせて…。
    そしたら1時間くらいしてから「まんま、まんま」って言うので、いやいや、んなバカな!と思って🤣
    でもおんぶしても泣き喚いて、全然寝ないんで、本当にお腹空いて寝られない感じ?って思ったんですが、追加でミルクはさすがに飲み過ぎでは…と思って、麦茶100作ってみました。そしたら70だけ飲み、その後もまたおんぶで寝かしつけしようとしましたが、泣き喚く…😇
    結果、仕方なくミルク作ったら追加で200飲み干して寝ました😇
    卒ミの気配皆無すぎてやばいです🤣ミルク飲まないと寝ない…!!
    3食+ミルクも結構な量飲んでしまってるので、夜はフォロミ試してみようと思います🥹飲んでくれると良いのですが…

    私も何か先生から良いアドバイスもらえたらシェアしますね😭✨

    • 6月16日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    本人がミルク飲みたい!ていう意思がハッキリこちらも感じ取れるんですよね🤭笑
    ミルク飲まないとねらんやつだ〜〜と、、、
    さっき22時頃に一度起きて無事トントンで寝たので万歳していたところ、23時に目を覚まし、🍼あげました笑
    ミルク以外の泣き止ませ方がわかりません😭

    卒ミの気配、うちもないです、、🤭

    ありがとうございます!

    • 6月17日