※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パートで10時出勤、16時45分にバス。30分待ちでゲーム。早出も考慮。寝る時間変更悩み。家事便利。旦那の意見に迷い。

今はパートで10時出勤にしてます
終わるのが16時45分なんですがバスがなくて17時15分のバスに乗ります
それまで30分暇なのでゲームしてます
16時45分にバスがあることが最近気づきました
15分早めに出勤することもできますが朝も15分早くなります
今は8時半まで寝てるからどうしようかなと
家事も色々出来て便利です
旦那は待ってる時間もったいないといいますがもったいないと思いますか?

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

朝は15分早くてもバスありますか?🤔
あるならもったいないので15分ずらせるならずらします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスはあります
    でも、電車とバスで行ってて電車も一本早くなるので8時半まで寝れなくなります

    • 6月14日
ショコラ

私はバスに乗ることはほぼないですが、その時間が苦痛なら早めます。

ただ、私はぼーっとする時間も好きだし、快適に待てるなら読書タイムにしますかね。

そして、8時半起床って結構遅めで羨ましいです💦💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10時出勤なんで間に合います
    ショコラさんは正社員ですか?

    • 6月14日