※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがお座りやずり這いができず、歯も2本しかないことで成長に不安を感じています。他の同年齢の子供が上手にできているのを見て焦っています。この成長は普通なのでしょうか?

【成長】
もうすぐ8ヶ月になります。
身長69.1 体重8.2

◎お座りできない
◎ずり這いしない
◎下の歯がやっと見え始めた

役所の親子ルームに行くと同じ月齢で座ったり
四つん這いになったり歯も2本しっかりある子がいます。
小児科の先生からもひとり座り出来ないなら
毎日練習してくださいって言われました。
やっぱり遅いのでしょうか?
生まれてすぐは育児書をめちゃくちゃ読んで
成長が少し遅いなと落ち込んでいましたが
個人差があるだろうし気にしないようにしようと思い
最近は全く見ていなかったのでそんなことを言われたり
見るようになってからまた不安になってしまいました。
これくらいは普通なのでしょうか?

コメント

3人目妊娠中

うちの子ももうすぐで8ヶ月なのに全然お座りする気ないと思っていました。
8ヶ月になって1週間くらいしたら急におすわりし始めました笑
なので座る気がなかったのかなっておもってます!

  • リリー

    リリー

    うちも急にするんですかね😂💕

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

8か月なったところでまだお座りしないですよ!上の子もお座り遅かったです😊
歯も個人差すごいですし、まだ悩まないでいいですよ!

  • リリー

    リリー

    そうなんですね😲
    様子見でいいのかなー。

    • 6月14日