※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

BCG跡の発赤は川崎病以外でも起こる可能性があります。川崎病の症状は他に出ていないが、心配で受診予定です。BCG跡が赤くなっている場合でも、川崎病でないという経験がある方いますか?

【BCG跡の発赤について】

BCG跡の発赤は、川崎病以外でもなることありますか?
ご経験のあるかたいらっしゃいますか?

息子が一昨日の深夜から急に発熱、
昨日はずっと39度前後で、あまり坐薬効かず、
夕方頃に再度坐薬をいれ、平熱まで戻りました。

今朝も高熱はないですが、微熱程度あります。
朝、ミルク飲んでる途中で飲んだ分吐きました💦

気になるのが、BCG跡が赤くなってることで、
川崎病だったらどうしようと、、

他の川崎病とされる症状はまだ出てないので、
またなんとも言えないですが、一応午後に受信予定です。

お子さんのBCG跡が赤くなったけど、川崎病じゃなかったというかたいらっしゃいますか?😭😭

コメント

ふなな

うちの子もBCGの跡の発赤で病院罹りましたが、
他の症状がいくつか出ないと川崎病とは診断しないと言われました。
経過は気をつけて見てね、との事でしたが
その後他の症状は出なかったです。
何かしらの風邪のウイルスに罹りかけると、
うちの子はBCGの跡が赤くなり痒くなりやすいので、そういう体質の子もいるのかもしれません。

まだ診察を受けてないのでなんとも言えませんが
発赤だけならきっと大丈夫じゃないかな、と思います。

お大事してください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    やはり他の症状揃うまでは、判断難しいですよね💦
    昨日、受診したら溶連菌の反応が出たので、おそらくそのせいだろうとのことでした😉
    体質もあるかもしれないですよね😉😉

    温かいコメントまで、ありがとうございます🥺💓

    • 6月15日
🐰🐰

ちょうど先週月曜日〜金曜日まで40度前後の高熱が続き、川崎病疑いで入院しました。
うちの子の場合、CRP(炎症反応)も高く座薬もあまり聞かずで即入院でした。
幸い、抗生剤の点滴が効いて、数時間後には解熱しました😣

解熱した次の日、BCGの1箇所にしこり?みたいな腫れと発赤がありましたが、医師には川崎病は抗生剤も解熱剤も全く効かない。どちらかが効いて解熱した時点で川崎病の疑いは低くなった。6項目の中の5項目当てはまらなければ川崎病の診断は出ない。と言われました!

BCGの発赤は数時間後に消え、しこりは翌日には無くなりました。
恐らく、抗生剤の影響か、感染していたウイルスか細菌の影響かなと言われました。

川崎病は血管の炎症なのて、炎症反応が高くなる言われました。
心配であれば受診時に見てもらえると安心ですね

ママリさんも看病で疲れてると思いますので、少しでも休んでください😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変な思いされましたね💦
    しこりとかできると怖いですよね😭😭
    川崎病は判断難しいうえに、治療遅れると後遺症のリスクもあるときくので、親としてはほんと心配でなりませんよね😫😫
    幸い、溶連菌が陽性反抗でたので、川崎病の可能性はだいぶなくなりましたが、引き続き様子見していきます。

    温かいコメントありがとうございました🥺💓

    • 6月15日