※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

2年生の息子は友達が少なく、休み時間は1人で過ごしています。授業では隣の子と話すことができるが、遊ぶ相手がわからず悩んでいるようです。心配です。

2年生の息子ですが、休み時間いつも1人でいるようです。
友達が少なくて、クラスに1人しかいません。
その友達とは下校の際いつも一緒に帰っていて、
放課後公園や家で遊んだりすることもありますが、学校では遊んでいないようです。

授業で隣の子や班で話し合ってね、みたいな時はニコニコしながら隣の子と話しているので、授業では支障がないみたいです。

誰と遊んだらいいかわからないとか、話しかけるの苦手みたいな事を言ってます💦
2年生男子大丈夫でしょうか?💦
休み時間いつも1人みたいなので心配です。
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小4女子ですが同じです💦
大丈夫かなと心配で担任の先生に相談したりしたこともありますが、結局変わらず💦

まあ、学校行きたくないとは言ったりしながらも休まず行ってるので様子を見ています😅
気になりますよね。

  • ぶらうん

    ぶらうん

    学校行きたくないと言っていることもあるんですね。心配になりますよね😣
    うちは行きたくないと言っているわけではないのですが、いつ聞いても1人みたいなので、勝手に心配しています😅

    毎日、図書室の本を借りなくてはいけないみたいなので、時間もあまりないのかもしれませんが…😣

    • 6月14日