※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

10ヶ月の赤ちゃんがお米を好む場合の献立について教えてください。

生後10ヶ月です。朝ごはんなのですがパンがあまり好きでなくてお米が大好きです。 お米を主食に用意されてる方は、毎日どんな献立、メニューにしてるか教えて欲しいです🙇‍♂️

コメント

なぁ

納豆ご飯、ふりかけごはん、納豆鮭茶漬け、おじや、おにぎり
に、食べてくれないですが卵焼きやブロッコリーを添えます笑
丼物にすると食べないので、夜ご飯用に作ったものを朝に出したりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌼
    めちゃくちゃ参考になります!納豆ご飯しかレパートリーなかったので全部真似させてもらいます😭
    卵焼き、ブロッコリーも添えたら美味しそうです!

    • 6月14日
しあこ

おかゆを作る時にあらかじめ野菜数種類とタンパク質の食材を混ぜて作って冷凍ストックです。食べるのが遅い子で色々用意すると冷めて食べなくなるので、それ1つで栄養バッチリ!みたいなお粥作ってそれだけあげてます。
それプラス果物つけてあげるとうちの息子は大喜びです!

ちなみに、うちの息子もパンはあまり食べない子でしたが、豆乳フレンチトーストはすごい食べてくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌼
    なるほど✍️具沢山のご飯みたいな感じですね!
    うちも果物大好きなので参考になります😭
    フレンチトーストですか!!試してみます!❤️

    • 6月14日
とも🍀

朝ごはんは
ご飯、さけ、卵焼き
ミルクフレンチトースト
が多いです😂
ご飯はあらかじめ、にんじん、ほうれん草、しらすを混ぜて炊いてます!
あとは、炊き込みご飯にすればおにぎりとして出して、それだけの時もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌼
    にんじん、ほうれん草、しらすの混ぜご飯栄養豊富ですね!炊き込みだけだったら栄養満点ですもんね!
    参考になります😭❤️

    • 6月14日
N

前は、ふりかけや卵を混ぜて食べさせてましたが、今は混ぜご飯とか作って冷凍ストックしてます!

鮭とひじきの混ぜご飯や、ツナとひじきの混ぜご飯など…

あとは、野菜やひき肉の入ったおかずや、スープ出してます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌼
    なるほどなるほど!鮭ひじき、ツナひじき混ぜご飯美味しそうです!
    めちゃくちゃ参考になります😭❤️

    • 6月14日
ようぴいまむ

納豆おくらご飯をほぼ毎日あげています。
あとは、鶏と玉ねぎとキャベツとトマトペースト使ってトマトリゾットや、卵と鶏と玉ねぎで親子丼なども作ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌼
    納豆おくらご飯!?私も食べたいくらい美味しそうです!
    全部参考になります😭❤️詳しくありがとうございます!

    • 6月14日
mama

納豆ごはん、オクラご飯、チャーハン、おにぎり、ふりかけご飯、鮭ごはんとかですかね!
適当に余った具材で混ぜご飯することもあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌼
    美味しそうなものばかりですね🤤詳しく教えてださり助かります!参考にさせていただきます😭❤️

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

うちもパン全然食べないですー!😂
パン+ヨーグルト+バナナとよくあるメニューで固定したかったのに…🥲

うちも炊飯器で鮭、野菜数種類、ひじきなどで炊き込みご飯作って冷凍してます🙌
それに+ブロッコリーやさつまいもを手づかみさせたいのですが、食にあまり興味ない子でなかなか食べてくれずです🥲