※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の発表会での代表選出はくじで行われ、同じ子が2度選ばれることもあるのか気になります。人見知りの子が選ばれた経験がある方いますか?

幼稚園の発表会などでクラス代表2名(はじまりの挨拶するとか老人ホームにいきプレゼント渡す代表)とか
えらばれるときってあれはくじでの
選出なんですかね?3年間で同じ子が2度やる
パターンもあるのでしょうか??

選ばれてる子みるとわりと人見知りじゃなかったり
自分からぐいぐいいけるタイプの子です😂

人見知りとかする子だったけど我が子
選ばれたことあるよって方います??👀

コメント

はじめてのママリ

うちの子の園だと、本人が嫌がらない限りは、年間全てのイベントのどこかでそういう役目が回ってくる、って感じです。
逆に一度どこかでそういう役をやってると、2度目は基本的にないです。

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園はそういうのはクラス全員で順繰りでしたね🤔3年間でみんな何かしらやってるんじゃないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

1年間の中で被りがないようにはされてました🤔

とくに、年長さんは何かとそういう場面があるから、全員にあたるようにされてましたね