※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

夜中1時に発熱に気づいた場合、病院行くのは12時間以上経ったあとの午…

夜中1時に発熱に気づいた場合、
病院行くのは12時間以上経ったあとの
午後の診療に行った方がいいですかね?

溶連菌やコロナ等の検査をする場合、
12時間経たないと陽性反応出ませんよね💦

劇症型溶連菌とか怖いので早く行きたいですが、
朝行って陰性で帰されても不安が残りますかね💦

コメント

ゆみママ

夕方頃の診察がいいかなと思います。
ただ、解熱剤のストックがないとか、お子さんに元気がなく水分も取れないとかなら一度早めに受診してもいいかもです。