妊娠・出産 産後半年経っても生理が来ない状況です。妊娠検査薬は陰性。このようなことはありますか?病院へのタイミングがわかりません。 産後半年経つのですが、生理がこなくなってしまいました。 産後5ヶ月までは順調に来ていたのに、急にぱたっとなくなりました… 妊娠検査薬をしても陰性です。 こういうことってあるのでしょうか? またいつ病院に行けばいいのか、タイミングがわかりません😢 最終更新:2024年6月17日 お気に入り 妊娠検査薬 病院 生理 産後 陰性 あんこ(妊娠36週目, 1歳2ヶ月, 2歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 自分もそんな感じで病院行きました💦 大きい卵胞?が詰まってて、排卵できていなかったようです💦 その時はたしか1ヶ月様子を見て、次の生理予定日になっても来なかったため受診した気がします。 6月13日 あんこ 排卵できなくなってることってあるんですね… 私も近々行こうと思います🥲 回答、ありがとうございました🙇 6月15日 はじめてのママリ🔰 のびおり出てたし、排卵したものかと思ってましたが… デュファストンというお薬もらって生理がくるように促してもらいました! お大事にしてくださいね🍀 6月15日 あんこ ありがとうございます🙇♀️ 6月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あんこ
排卵できなくなってることってあるんですね…
私も近々行こうと思います🥲
回答、ありがとうございました🙇
はじめてのママリ🔰
のびおり出てたし、排卵したものかと思ってましたが…
デュファストンというお薬もらって生理がくるように促してもらいました!
お大事にしてくださいね🍀
あんこ
ありがとうございます🙇♀️