※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

2人目の妊娠は1人目と比べて準備がゆるく、焦りを感じている。出産前の準備や予定が後回しになっており、急いで行動している。赤ちゃんが早く産まれる可能性もある。

2人目の妊婦期間まーじで一瞬だったの私だけ?😂

1人目の時は妊娠期間がすごい長く感じて、まだかな〜まだかな〜あと何日かな〜って毎日のようにママリやトツキトウカのアプリ開いたり、
予定日まであと100日〜とかキリのいい日は旦那や親にLINEで報告したり、
きちんと毎日胎動カウントしてたし、
後期はお腹の写真や胎動の動画たくさん撮ったりしてたのに、

2人目は気づいたら残り100日なんてとっくに過ぎてて、毎日の胎動カウントは忘れるし、胎動の動画なんてまだ2回しか撮ってません😂

1人目はワクワクしながら何日も前にスタジオ予約していろいろ下調べして35週にマタニティフォト撮ったのに、2人目は気づいたら36週で、やば!とりあえずマタニティ撮るなら早く撮らなきゃ!って急遽2日前にスタジオ予約してとりあえず記録に残したって感じ😂

1人目は記憶では5ヶ月ぐらいから徐々に出産準備はじめてって8ヶ月ぐらいにはもう完璧!ってなってた記憶だけど、
2人目、1人目のお下がりあるから何も買わなくていいか〜って呑気に過ごしてて、36週で慌てて1人目の時のベビーグッズや服をクローゼットから引っ張り出してきてとりあえずオキシ漬けしてから水通しやら除菌やら😂

これまで放置してたのに、今更、ガーゼや下着は流石にお下がり可哀想かな?ってなって急遽買い足し👶🏻

今日37週の検診に行ったら、子宮口開いてきてるし赤ちゃんだいぶ下がって来てるから全然1週間以内でも有り得そうだね〜との事👶🏻

めちゃくちゃ呑気に過ごしてたからなんか急に焦る〜😂

2人目妊娠の検査薬したのなんてつい最近に感じるけど、もう約8ヶ月も前なんだ😌

とりあえず生まれる前に美容院だけは絶対行っておきたくて慌てて明日美容院予約したけど大丈夫かな、、🙄

てかニューボーンフォトの予約も生まれる前にしないとって思いながらまだ予約できてない、、、明日調べよ🙄

名前も候補はいくつか絞ってるけど、まだ最終の話し合い旦那としてないから名前も決めなきゃ😂

一気に忙しくなったぞ〜やばいやばい焦る〜🏃🏃🏃

あと1週間はお腹にいてくれたら助かります〜👶🏻🙏🏻

コメント

たろー

めっちゃわかります😂💕
産まれてからも一瞬で2歳になりそうです🤣

ママ🔰

下の子の時は上の子いるし、
仕事してるして、
とりあえず検診こなしてって感じで旦那も私もちょっと妊婦という事忘れてました😢

旦那の仕事の手伝いする時に脚立乗ってーって言われて周りに止められて、
お互いに、あぁそうか…と😂
無事に生まれてくれたから言えますが、
産休に入るまで片隅に…な、状態だった気がします🙏

ママ

めちゃくちゃわかります😂1人目は「今どれくらい?」って聞かれたら「◯週です!」ってすぐに答えられたのに、2人目となると「えーっっと、、、確か◯ヶ月くらいです」と今何週目なんて全く出てこなかったです🤣

🌸

分かります🤣
4人目は計画分娩だったのですが入院する前夜に水通ししました😂(笑)
親にもさすがに4人目の余裕みたいなのやめて入院準備くらいして!って言われました(笑)

ひーな

わかります!
2番目と3番目が年子になるのですが、前回の記憶がある分余計に差を感じます😂
エコー写真整理しなきゃ…マタニティフォト撮りたい…一昨日慌てて美容室に行きました…笑