コメント
ジャンジャン🐻
末っ子交換輸血しましたよー😃
ピンピンしてます😂
ジャンジャン🐻
末っ子交換輸血しましたよー😃
ピンピンしてます😂
「総合病院」に関する質問
原因不明の熱について 2歳です。伝わりずらいかもしれないです😓😓 症状は痰がらみの咳、鼻水 元気は元気だけど食欲はあったりなかったり(ないときの方が多い) 私も同じ症状が出てて熱は月曜と金曜のみ38.4、最初の2日は頭…
シングルなのですがこれから看護師になりたいと思うのは無理な話でしょうか。もちろん今すぐという訳ではなく子供が10歳すぎぐらい、遅くても中学入学したぐらいからかなと考えています。このまま実家にいる予定なので実…
2人目の産院について 1人目の時は 家から15分ほど 全室個室で、シャワートイレ、洗面台、冷蔵庫付き なんでもしてくれる 夜間は母子完全別室 ミルクの準備も全部してくれてました(調乳も) 入院準備は陣痛中のドリンク…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
k.s.m🍀
大学病院で交換輸血になります。
交換輸血ってどんな感じでした?
交換輸血してどのぐらいで退院出来るものなんでしょうか?
色々心配で差し支えなければ教えてください!!
ジャンジャン🐻
大学病院に搬送されて、即交換輸血でした😅
産後2日で搬送だったので実際にわたしは見てないんですよね🤔
ちょっとずつ抜きながら輸血するってかんじで説明受けた記憶です😳
輸血から1週間で一度退院しましたよ😊
k.s.m🍀
私も産後2日で搬送され、今旦那が説明を聞いてる感じなんですよね。
私も詳しくは分からなくて、不安で。
そうなんですか!帰れたけど、また入院とかになったりしたんですか?
あと、定期的な受診も必要になるんでしょか?
ジャンジャン🐻
最初は血液型不適合疑いだったんですが、上の子たちは黄疸すらなくて😅
???な状態だったんですけど、1ヶ月検診で重度の貧血を指摘され、色々調べた結果、血液疾患でした💦
すぐに入院してまた輸血でしたが、血液型不適合ならそれはないと思います😊
k.s.m🍀
そうだったんですね💡
うちは一番上は何もなく、2人目も黄疸は出ましたが光線治療で改善したのに、今回はそれより酷くて💦
NICUって実費でした?病院によって違うとは思いますが💦
ジャンジャン🐻
実費なのはリネン代とオムツ、ミルク代くらいですよ😳
医療費は保険証や医療証できるまで支払い待ってもらえました😊
k.s.m🍀
そうなんですか💡💡
実費になるのかと考えてました💦
ジャンジャン🐻
金銭面はそんなに心配いらないですよ😄
k.s.m🍀
少し安心しました!ありがとうございます😊