※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の途中入園について相談です。保育園側の言葉に不安があります。同じような経験の方、アドバイスありますか?他にも申込者がいる状況です。

保育園の事で質問です。途中入園させたことある方いますか?🥲
保育園側に面談の時「多分大丈夫だと思いますよ〜」と言われたのですが期待していいんですかね、、、

正社員で育休中で、決まり次第復帰する形です、、、🥲

同じようなこと言われてダメだった方もいますよね?😭

一応他にも申込者はいるようなのですが、、、、

コメント

🔰タヌ子mama

途中入園でしたがあっさり入れました💦
まぁ人気なところや利便性のある場所などだと他に応募者がいてその方の加点が高いと優先的に入れられてしまいますよね…
そこは分からないですね💦
うちは駅から遠いし、そんな激戦でも無い時期だったためすんなり入れて驚きました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    あっさり入れたのですね😳!
    園は出来たばかりでとてもきれいで先生方も親切だったのですが、駅からは遠く山の上なので車必須って感じなのでもしかしたらライバル少なく入れるんですかね💦

    もちろん私よりあとに点数高い方が来てたらダメかもしれないですが、、、

    入れることを願います(。>人<)

    • 6月13日
たこさん

面談ですか?申込み前の見学じゃないですよね?
申込みしていての面談なら、ほぼ決まっていると思いますよ〜
育休中、正社員(フルタイム?)ということで優先順位が高いはずですし、他の申込者は点数が低いのかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    見学したあとに申し込むことになった時は面談お願いしますと言われ、提出と同時に面談がありました😣

    ほぼ決まってる感じなのですかね、、、
    育休ギリギリで今回入れないと退職になるのでドキドキしてしまいます😵‍💫

    園長先生には、フルタイムだし大丈夫なはずですけどね!ご縁がありましたらよろしくお願いしますと言われて🥲

    なんだか期待しゃうしでソワソワです💦

    • 6月13日
  • たこさん

    たこさん


    他の方は短時間の勤務だったり求職中だったりで点数が低いかもしれないですね。
    最終的には誰が入園するかは役所が決めることなので、園としては100%大丈夫だとは言えないのだと思います😥

    入れるといいですね😊✨

    うちは2人とも4月入園ですが1歳クラスからだったので、結果が分かるまでソワソワしちゃうの分かります😁

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほどです🥲
    そうですよね😱園からは今時点では確実にとは言えませんもんね💦

    ありがとうございます😊

    1歳だと狭き門とききますもんね!
    ほんと、毎日なんだか気になっちゃって😂

    • 6月13日