
コメント

🍉
性行の回数やタイミングの改良を重ねつつですが、しばらく妊娠せず、
卵管造影検査した直後の月で妊娠しました!
🍉
性行の回数やタイミングの改良を重ねつつですが、しばらく妊娠せず、
卵管造影検査した直後の月で妊娠しました!
「卵管造影検査」に関する質問
不妊治療について 人工授精する前に、卵管造影検査と採卵するの思うのですが、 よく気絶するほど痛かった、ギブアップしたとあり 恐怖で震えています、、、😭😭😭💭 どのくらい痛いですか??? 他に痛い検査ありますか? …
妊娠検査薬陽性後の受診について 不妊専門のクリニックへ通い治療を始めて1周期目で妊娠することができました! クリニックでは、旦那の精液検査(運動率10%😱)をし、私自身は多嚢胞性卵巣(症候群まではいかない)と…
タイミング法続けるか体外受精にするか悩んでます💦 今年中に出産したいと思ってたんですが、今回もリセットしそうです(陰性だった)😭 36歳で3月に卵管造影検査をしたところ両方詰まっていましたが、検査で詰まりは取れ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
卵管造影検査は、痛かったですか???
その月は、飲み薬とか注射ってありましたか?
質問ばっかりですみません💦
来週卵管造影をやるんですが、少しでも希望を持ちたくて
🍉
初めてなんですね!怖いですよね〜
私の場合は痛みはありました🥲
特別痛みに強くも弱くもないタイプですが、ズーンとした下腹部の痛みが生理痛よりも強くなる感じです。
30秒〜1分ないくらいで、
しばらくもがいたら終わりました💦
そのあと10分くらいは生理痛くらいの痛みが少しだけ続きましたが、どんどんおさまります。
何より、その後すぐ妊娠できたので
赤ちゃんを授かれるくらいなら何回でも検査受けられる自信があります✨ 痛みの何倍も価値を感じました😊
🍉
注射はなかったですが、
細菌感染予防?のための抗生物質の薬を1日分だけ処方されました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
排卵誘発剤とかは使われずに、
タイミング法をされたということですか?
1分ほどであれば耐えられそうです🥹
🍉
自己流タイミングで半年以上経過
→ クリニック受診して諸々の検査&タイミング指導
(この時点で10ヶ月ほど不妊)
→卵管造影&タイミング指導
→妊娠
という感じです!
排卵には問題なかったので、誘発剤は使っていませんでした。
おそらくタイミングを間違い続けてたのと性行の回数が少なかったのが妊娠できなかった理由だったのかと💦
卵管の詰まりもなかったのですが
やっぱり通りが良くなったのは大きい変化だったと感じます!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました!
希望を持って検査出来そうです!