※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが起きている間、遊ぶべきかどうか悩んでいます。寝不足で遊ぶのが大変だけど、泣かないし暇そう。どうしたらいいでしょうか?

皆さんは赤ちゃんが起きてる間はずっと何か一緒にしていたり関わってますか?ある程度触れ合ったり色々したら泣いていなければ見守るで自分のことしてますか?




赤ちゃんの起床時間が伸びました。今日は日中全然寝ないです。寝たのはトータル5時間あったかどうか。


ベビーマッサージ、タミータイム、ちょっと散歩、触れ合い、欲するだけ授乳などもしましたが全然寝ぬ…
寝たと思ってベッドに寝かすと起きたり…

今も起きてますが別に泣いたりとは無く…
流石に哺乳瓶洗ったり沐浴準備したり洗濯したりとか色々あるのでつきっきりは難しい…

でも暇そう、遊んでとこちらを見ている…寝るまでずっと遊ぶべきかある程度遊んだらそっとしていいのか…


コメント

はじめてのママリ🔰

つきっきりじゃなくて大丈夫ですよー!適度に家事や自分のことしましょう☺️
たくさん赤ちゃんのこと考えて色々されてて素敵です✨