
コメント

ママリ
以前、片道40分の会社に扶養内で勤務していました。
当時うちの場合は一人目無償化対象、二人目半額&在宅できる日もあったので、週4、9〜16時で勤務していました。
ママリ
以前、片道40分の会社に扶養内で勤務していました。
当時うちの場合は一人目無償化対象、二人目半額&在宅できる日もあったので、週4、9〜16時で勤務していました。
「パート」に関する質問
小学生のお子さんをお持ちのママさん、理想の働き方、勤務日数や時間、どれくらいが良いですか? 時短も来年の夏に終わるので、その前にパートにするか、今の職場が遠いので、近くでパートを探し直すか、迷っています。…
分からなくて眠れません。 パートで入社して10ヶ月経ちました。 とある仕事内容が 当初、教えてもらった事よりも 奥深いものだった事が今日判明しました。 社員の人に、新しい知識を教えてもらってその場では理解出来た…
株の収入について、 詳しい方教えてください🙏 他の方の 質問でハッとされられまして…。 年収100万のパートなんですが、 今年初めてはじめた株で 利益でてます(確定利益40万ほどです) 社会保険の支払いや 扶養控除…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
一人目なら保育料高いし、呼び出し頻度高いので扶養内で働くなら近場で勤務しますね。
きなこ
コメントありがとうございます!!!
ですよね、ちょっと遠すぎますよね、、
現在、幸いにもリモートワークさせてもらえる環境なので、引き続きリモートが可能か相談してみたいと思います。
すごく参考になりました。
ありがとうございます❣️