※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がしつこく、靴が濡れると文句を言うママさんです。皆さんのお子さんも同じようにしつこいですか?発達に関する指摘はないそうです。

今年年長の子をお持ちのママさんに質問です😭

皆さんのお子さんはしつこいですか?😭
土日になるとどこ行くの?何するの?
靴が濡れるから辞めなさいと言ってたのに少し濡れたら靴濡れた!としつこく言ってきて

分かったよ、替えがないからとりあえずそれ履くしかないよと言っても何回も同じこと言ってきて
両親共にさすがにしつこいよ、何回も説明したし言ったでしょってなってしまって☹️

発達指摘されたことはないのですが、、皆さんの家はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

しつこいですね🤣🤣
今まさに隣でパパの髪の毛くしでといて遊んでます🤣パパが「やめて!」ってもう5回くらい言ってるんですが…しつこく絡んでます😅

さっきまでは「YouTubeみたい!」ってしつこく言ってて私に怒られたところです🙂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそんな時期なのですね😂😂

    うちはパパにはしなくて横でパパにしつこいわ!って言われるので構ってほしいのだろうがそれにしてもしつこすぎて疲れてる時はもうだめです😭

    • 6月13日
ままりん

気になることは納得するまで質問してきます💦

その度に○○だよ、と話して納得しても忘れるのかまた気になったのか聞いてきたりすることもありました💦笑

車乗ると必ず、どこ行くの?
と聞いてきます🤣
しつこいというよりはうちの息子は神経質なのかな?とか思ってます笑笑

その子の性格もあるのでしょうかね🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね😭😭
    うちは説明したらまたその説明したことに追加で聞いてくるのでいつまで聞くんよ😭ってなってます笑

    多分、私にしかしつこさ出さないので下の子生まれて構ってほしいって言う時期なのでしょうが
    余裕ない時はイラッとしてしまって反省です😭

    • 6月13日
ままくらげ

しつこいです🥺
ただ、発達面は難ありで今検査結果待ちです。

息子「いただきまーす」
親「はーい」
「いただきまーす!」
「はーい、どうぞー」
「いーたーだーきーまーす!!」
「はいどうぞ!って言ってるでしょ!一度言えばいいんだよ!」
みたいな、返事をしてるのに何度もしつこく伝えてきたりみたいなのがよくあります。
息子の望む応え方じゃないのかなんなのか、私達にもわからなくて困りますね😭

「靴が濡れた」や他の方の「パパが嫌がってもやめない」に近いエピソードもたくさんありますね。
我が強いのかなんなのか、何でも思い通りにはならないとは伝えてるのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しつこいが発達の影響なのか境目が難しいですよね、、

    うちは多分下の子産まれたりで構ってほしい時にしつこさ出るので説明したら
    ママが聞かんからやん!とか言われるので
    反省しながらでもしつこいわって話になります😭

    いつ終わるのか…余裕ない時はついイラッとしてしまって😭

    • 6月13日