
コメント

はじめてのママリ
新しい靴ってなんかかたくて足に馴染んでない感じしません?
それがいやなのかなーって思いました!
自分はそうでした。あとは、気に入ったのじゃないとか。😂
うちの親は「えーこっちにしなよー」ってタイプでしたから。
はじめてのママリ
新しい靴ってなんかかたくて足に馴染んでない感じしません?
それがいやなのかなーって思いました!
自分はそうでした。あとは、気に入ったのじゃないとか。😂
うちの親は「えーこっちにしなよー」ってタイプでしたから。
「雑談・つぶやき」に関する質問
子どもの名前 男の子で千成(せな)ってどう思いますか? 夫と話していて、名前に「こうなってほしい!」と願いをつけるのはあまり腑に落ちないらしく…。子どもの人生は子どもが切り開いていくものであって自由でいてほ…
今日の夜「一緒に食べてもいい❔」と息子から連絡あったと母から聞いてチュパ👦🏻🦖🩵寝てから仕込んで🍳 夜に好きな車の乗り物や最近興味示した絵本を弟が姪っ子甥っ子連れて沢山持ってきてくれてチュパ👦🏻🦖🩵大喜びꉂ🤭❤ 唐揚げ…
ちょっと怖い体験をしたのをいくつか思い出したので書きます😂 私自身霊感はまったくないです。 ①高校の時、友達と学校帰りに自転車に乗って普段行かない道を走ってました。友達が先頭を走ってて私はついていってたとい…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ちょびすけ
コメントありがとうございます🙇
自分の身に付けるものにまるで興味がないので気に入った、気に入ってないはなさそうなんですよね😫
足に馴染んでないのかなぁ…でもスノーブーツなのでほぼ短い長靴なんですよね🥺
はじめてのママリ
うーん、私も本人じゃないのでわかりませんが、、、。
私たちはつくづく、他の人と違う感覚で毎日を過ごしているんだなぁとは日々思っています。
私としては、靴選びがわかないんですよね。なにがどうだったら正解なのか。
つま先が当たるとか横幅が狭いとかで決めるのは知っているのですが、履いてみて結局が「よくわかんない」なんですよね。
感覚鈍麻なんでしょうけど、なんと言えばいいのか、、、。
なんか服も靴もなんでも、「しっくりこない」んですよ。
だからなに着てもモヤモヤするからもうなんでもいいや!みたいになり、人から見ると興味がなさそうに見えるんですよね。
まぁあとは、そのー、しっくりくる新品を探すのは(ちゃんと探すと)一年とかかかるので(笑)
ちゃんと探そうと思うと時間かかるし面倒だし、もうこれでいいや、親もなんかこれにしたら良さそうな顔してるしな、めんどくせーどうでもいいーつかれたーねたいーみたいな(笑)
でもずっと着ていると逆にしっくりきてきて、ずっと同じの着ちゃいたくなる、、、新しいのに変えたくない、、、みたいな、、、、。で、これが「こだわりがある」みたいに言われるんでしょうけど、、、、。
私はこんな感じです。笑
ちょびすけ
長文ありがとうございます🙇
私も靴買うときは試着してちょうどよかったはずなのに買って帰ってきたら小さいということがあるので、とりあえず休みの日に靴屋さんに連れてってみます🥺
はじめてのママリ
それがいいですね!楽しんできてください。