

日月
もし我が子なら、「そんな風にしないといけないくらい、お友達がしつこかったのかな。いっぱい我慢したのは偉かったね。でも、どんな状況でも手を出したら負け」と思います。
なのでその部分だけを聞いても、発達に問題があるとは思わないです。
日月
もし我が子なら、「そんな風にしないといけないくらい、お友達がしつこかったのかな。いっぱい我慢したのは偉かったね。でも、どんな状況でも手を出したら負け」と思います。
なのでその部分だけを聞いても、発達に問題があるとは思わないです。
「ココロ・悩み」に関する質問
マッチングアプリから出会った人と明日初めて会います💦 初アプリを使ったので、心配症な私は、本当に会っていいのか迷ってしまいますが、気をつけることありますか?? チャラいとかは良いですが、ストーカーや殺人が心配…
小2です。 何度同じことを注意しても繰り返します。 私だけでなく学校の先生からも注意を受けています。 注意受けてダメだったって反省したみたいなことをは言うのですが、すぐに忘れて繰り返します。 怒られても怒られて…
犬が好きな人は見ないで下さい。⚠️ 子供が生まれてから実家の犬が本当に嫌いになりました。3匹もいて他の2匹はそこまで気にならないけど そのうちの1匹が私にだけ何もしてなくても吠えて唸って噛み付いてきます。 さ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント