※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おばあちゃんの家にひ孫を見せに行く際、ベビーアラームが普通の布団で誤作動するか心配です。布団持参が必要でしょうか?旅行時の対策を教えてください。

今度おばあちゃんの家にひ孫を見せに2泊しにいくのですが
夜寝かせるのが心配です。

いつも家ではベビーアラームをつけて、寝返り防止のグッスミンをつけて私たちも安心して眠ってます
なのでベビーアラームだけでも持って行こうと思ってますが
向こうで用意してくれる普通の布団に取り付けたら誤作動しますか?
使ってる敷布団持って行った方がいいですね?
かなりの荷物になりますが😭

ベビースマイルのセンサー使ってる方で布団で使用してる方いたら教えていただきたいです 

また旅行のときみなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちは2人とも新生児から帰省したりで自宅じゃないところで寝てましたが、センサー系一度も使ってなかったです!
大人と同じ布団で寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配じゃなかったですか?😭

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そういう乳幼児の事故があったことはもちろん知ってましたが、うちはそこまで気にしなかったです💦

    • 6月13日