※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が歯ぎしりや乳首を噛む問題で悩んでいます。完母で育てた経験を共有してほしいと相談しています。

恐れていたことが、、😭😭

生後7ヶ月の娘。下の歯は6ヶ月に生え、今週に入ってから上の歯が生えてきたのですが、よく歯ぎしりをしています。
色々な物や、服などを噛むことも増えてきていたのですが、昨日ぐらいから遂に授乳中乳首を噛むように😭😭
力の加減というものを知らないからか、めちゃくちゃ痛い!
乳首から口を離す時に、引っ張りながら離すのが辛いです!

卒乳まで完母でいきたいなと思いつつ、痛さに耐えられる気がしません😂

完母で育てていた方、歯が生えてきたタイミングでミルクに変えた方などなど、経験談ぜひ聞かせてください😊

コメント

みしゅ

痛いですよね…
我が子は最近生えてきて🦷
完母ですがピュアレーンで予防しつつ、耐えようかなと思っています(笑)
私もママリでおんなじ質問した時に、噛まれたら授乳中断したり、鼻つまんで離してもらったりするとだんだん噛まなくなったと教えていただきましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!

    めちゃくちゃ痛いですよね😭
    いつかは来るだろうなと覚悟していたつもりでしたが、実際やられると、こんなに痛いのかと驚きです😰

    ピュアレーン、産後すぐ〜2ヶ月くらいまで使ってて結構余ってたので、私も予防してみます!

    なるほど!次第に噛まなくなるのですね!対策してみます😊

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

完母です!
めっちゃ痛いですよね!
私も痛いな〜痛いな〜と思いながら毎回あげてます。
この前思いっきり噛まれて大きい声で痛ー‼︎って叫びました。笑

乳首から離すときに指を1.2本子供の口中に入れながら離すと痛みが和らぐかもしれません。

乳首周りの傷には馬油を授乳終わりに毎回塗ってたら傷の治り速かったです!

痛いけど飲んでる姿は可愛いですよね💕