※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
住まい

宅配便が玄関から離れた場所に来た場合、玄関に入れてもらうか外に置いてもらうか、どちらが良いでしょうか?戸建ての方の意見を教えてください。

門柱やインターホンが玄関から少し離れたところにある方などで、宅配便(ヤマト運輸や佐川急便など)がきた時
玄関を開けて入ってもらって家の中に荷物を置いてもらいますか?
そらとも玄関の外に置いておいてください。後から入れます。
と言いますか?

宅配便の方はどちらがいいんでしょうか??
私が戸建てなので戸建ての方教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ❤︎

玄関から庭があって5m程ですが距離あります。
入口もネットしてあるので
ネットを超えた、うちの土地内に置いておいてくださいとお願いしておいてもらうか、
よっぽどの時はネットを開けておいて、玄関横にお願いします🤲

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ネット!?想像がつかないのですが、とにかく家の中までは入れないのですね!
    前は賃貸でピンポンが玄関の横にある時はもう玄関開けてるし、起きますよって言って家の中に入って置いてくれてたんですが、戸建てになってから家の中に入れてないなと思い!
    宅配員さんも私とやりとりしてるけど、外にポンって置く方が簡単ですよね??

    • 6月13日
  • ママリ❤︎

    ママリ❤︎

    近所の人や子供が勝手に敷地内入ってくるので🤪

    ピンポンなったら
    敷地内に置いておいてくださいと一言伝えておいてもらいます。こっちも出向くまでに時間がかかり面倒ですもんね😥

    • 6月13日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    うわ〜嫌ですね😭
    ですよねコメント助かります☺️

    • 6月13日
みしゅ

私はいつも玄関まで持って入ってもらっています(笑)

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    持って入ってもらいますか☺️
    私もそうしてもらおうと思いつつなんか外で受け取ってしまっていて🥹

    • 6月13日
  • みしゅ

    みしゅ

    軽いものはそのまま受け取っちゃうんですが、重いものは宅配の方が玄関までお持ちしますねーのスタイルです😛

    • 6月13日