※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

洗濯物を夜に外に干すことで電気代節約を考えています。心配なのは、バルコニーに屋根がないため、朝にはちゃんと乾くかです。同じように夜外に干している方いますか?

いつも洗濯物は夜に洗濯して浴室乾燥で中に干しています。

先日ママ友と話した時に、夜洗濯して外に干してるよと言っているのを聞いて電気代節約になるからやってみようかなと思うのですが、同じように夜外に干してる方いますか?

うちはバルコニーに屋根がないのと、朝には乾いてて欲しいのでちゃんと乾くのかも心配です。

コメント

はじめてのママリ

昔は干してたんですけど、夜のうちに虫が洗濯物に卵を産むと聞いてから怖くなって辞めました💦
乾くかで言ったら夏場は乾くかと思いますがそれ以外の季節は微妙かもです💦突然雨降って来てもすぐ取り込めないですし🥲

you

夜外に干すと、
虫が洗濯物に卵を産む可能性がある。
留守だと思われて防犯上危ない。
などのデメリットも有るそうです!
ご参考までに。

はじめてのママリ🔰

その昔、子なし夫婦フルタイム共働き時代に夜に洗濯して外干ししてましたが、日によって(湿度の高い日だと思います)生乾き臭が残ってしまいました💦
あと、翌朝には乾ききらず、翌日夜に乾いているという感じでした!

ママリ

以前は夜洗濯して外干ししてました!
乾きますが朝取り込む時に蜘蛛など虫がいることが何度かあり部屋干しに変えました💦