※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
サプリ・健康

炭水化物を控えている方の体調について相談です。眠気が減り、効率が良いと感じています。

炭水化物ほとんど食べない方いますか?
体調どうですか?

ここ最近、炭水化物を食べると体がだるいというか眠くなるので、炭水化物食べるの控えようかなと思っています。
朝は少し食べて、昼夜は炭水化物抜いちゃおうかなと思うのですが、炭水化物ほとんど食べない方、体調どうですか?

朝炭水化物食べると仕事中眠くなり、昼に食べると幼稚園の迎えから帰ってくるタイミングで眠くなってしまい公園に連れていくのが億劫になり、夜に食べると1日の疲れが出るのか家事を終わらせる前に眠くなってしまい…苦笑
炭水化物を食べなければ眠くならなくて動けるので、食べない方が効率がよさそうで…

コメント

いちごちゃん

炭水化物を摂取して血糖値が急激に上昇するタイプなのではないですか?血糖値の急激な上昇で眠気が出やすくなります。

  • めぐみ

    めぐみ

    検査したことはないのですが多分そうだと思います。
    血液検査だと血糖値は正常なので糖尿病とかではないのですが。あとは最近育児疲れが溜まっているせいもあるかもです…
    なので炭水化物やめたいなと思っていて。食べた後のだるさがひどくて、何もしたくなくなるので…

    • 6月13日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    どれくらいの量まで食べたらしんどくないのか、ご自身で試してみてはどうですか?
    糖質全くゼロにするのも血管に悪い影響を与えます。(糖尿病内科の看護師です)
    空腹時血糖は正常でも、食後血糖が上がるのは良くないやつですよ。

    • 6月13日