※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の水着について、セパレートの水着とラッシュガードを着せる場合、上の水着は持たせるべきか悩んでいます。男の子はラッシュガードだけなので、女の子も同じようにしてもいいのか考えています。

幼稚園の水着について

自分で脱ぎ着しやすいものなら水着は自由、ラッシュガードも着用可です🌟

女の子でセパレートの水着とラッシュガードを着せる場合、上の水着は持たせますか?
水着とラッシュガード両方着ると自分で脱ぎ着するのに時間がかかりそうだし、男の子の場合は上はラッシュガードだけだから女の子もありなのかな?と思ってます。

コメント

おもち

ワンピースタイプの上に
ラッシュガード着せています。

濃い色のものならいいかもですが
淡い系のものだと
ラッシュガードだけだと
お胸透けちゃいませんかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    透けること考えてませんでした!ラッシュガードがラベンダーカラーなので透けそうですね😳💦
    回答ありがとうございます🌟

    • 6月13日
しはるん

そもそも長袖でラッシュガードを兼ねてる水着を買いました🙌

長袖暑いかな?とも思ったけど、水着着てラッシュガード着る方が暑いしラッシュガード脱がんなと🤣

既に水着購入済みならラッシュガードだけもアリと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラッシュガード兼ねてるものも検討してましたが好みのものがあったのでそちらを買ってしまいました🥺
    先日プール開きがあってラッシュガード着てる子が多かったようで娘も着たいと言いだして😅
    ラッシュガードだけで着せてみて胸が透けないようなら次回はそれだけで持たせます!
    回答ありがとうございます🌟

    • 6月13日