

ママリ
2日目ならうまくいかなくて当たり前ですよ。お子さんも母乳やミルク以外のものを初めて口にするんですから最初から上手にいかなくても仕方ないです!

かりん❁
まずは飲み込む練習なので、そんなものですよ!
量よりも、口に入ったものを飲み込めたら褒めてあげてください🥰

ママリ
そんなもんです。
最初から上手に食べれる方がビックリです。
ママリ
2日目ならうまくいかなくて当たり前ですよ。お子さんも母乳やミルク以外のものを初めて口にするんですから最初から上手にいかなくても仕方ないです!
かりん❁
まずは飲み込む練習なので、そんなものですよ!
量よりも、口に入ったものを飲み込めたら褒めてあげてください🥰
ママリ
そんなもんです。
最初から上手に食べれる方がビックリです。
「離乳食」に関する質問
生後5ヶ月の娘が昨日から発熱し、今朝もまだ38.5℃あります。 離乳食はあげないほうがいいのでしょうか? 食欲はあり、ミルクはいつも通り飲んでくれてグズったりすることもなく過ごしていますがやっぱり身体がしんどいの…
寝起きの授乳している方、していた方に質問です🙋🏻♀️ 8か月です👶🏻 最近5:30〜6:00に起きるのですが寝起きグズグズで 今までは急いで離乳食準備して食べさせていたのですが 起きてまず授乳して、7時に離乳食食べさせる方…
もうすぐ9ヶ月の子です🌷 元々就寝が早くて18時には寝てしまいます💤 ここ1ヶ月程、朝4時〜5時に起きるようになってしまいました💦💦 調整できるところがあれば、教えてください🙇 【スケジュール】 5時 起床 6時 離乳食➕授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント