
ショッピングモールに抱っこ紐で行くのは無謀でしょうか?午後寝の問題もあります。帰宅した方が良いでしょうか?
近々、電車で20分程かかるショッピングモール施設に行くのですが、ベビーカーはマンションなのですが2階で上げ下げが大変な為、普段1人で出かける時は抱っこ紐のみがほとんどです。抱っこ紐だけで行こうと思ってます。いつもは近場しか行かないのでとても不安です。。
息子も9キロと重くなってる為かなりキツイです。無謀でしょうか?
そして、出掛けた時のお昼寝問題はどうしてますか?
午後寝をしないと夜寝るまでグズグズしてしまいます。
午後寝までに帰宅した方が良いでしょうか?
- トムモコ(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も12キロの子供を基本抱っこ紐で過ごしてます!
ベビーカーが好きじゃなくて…
ショッピングモールなどいろんなお店があって見てるとそのうち疲れて、本当に帰りたくなります。。ほかの人はニコニコ楽しそうですが、自分は12キロをずっと抱えてたらそりゃ大変だ…って思いました^^;
私はそれでも3時間くらい抱っこ紐で休まず頑張りましたよ!(笑)でも本気できついです。。汗かきますし^^;
抱っこ紐でお店を回ってる間に1回寝る気がします(・ω・)✨

あや
私だったら抱っこ紐でなんとかそこまで行って着いたらショッピンモールのベビーカートに乗せてます!
動いてたら勝手に寝てくれないですかねー?
ベビーカートはないところですか?
-
トムモコ
ショッピングモールなのであるかと思います!ベビーカート利用します!!
- 4月6日

なみスチル
最近のショッピングモールはベビーカーを貸し出してくれる所多いですよ(^^)
一度ネットで見るか、乗ってない場合電話で問い合わせてみるといいかもです(*⁰▿⁰*)
でも私ならベビーカーと抱っこ紐両方持って行きます!階段は抱っこ紐でベビーカー折りたたんで持ってくとか…私は面倒くさくて乗せたまま持ってっちゃいますが。笑
-
トムモコ
ベビーカーが個人的に主人がいる時じゃないと利用しなくて慣れてないんです💦
でも少しベビーカーも、使って日頃慣れておこうかなとも思ってます。
ショッピングモールでベビーカーの貸出とかも初めて聞きました!調べて見ます!- 4月6日

退会ユーザー
ショッピングモールでベビーカー貸し出ししてませんか?
8キロちょいで抱っこはしんどいので私はいつもベビーカーで行きます☆
買い物増えてもベビーカーなら全部かけれるのが楽ですし(^^)
ベビーカーで動いてるうちに寝るのでその間にカフェ行ってお茶したりしてます♡
1人で行くこと多いので、そういうときは抱っこ紐も一応持って行きます!
-
トムモコ
ベビーカーで一番嫌なのが、電車の中で泣かれたらとか考えてしまい、抱っこ紐でいつも電車に乗ります💦
ショッピングモールは疲れたらベビーカートを利用してみようかと思います!- 4月6日
トムモコ
抱っこ紐だんだんキツくなって来ますよね。。
確かに、抱っこ紐してたらいつの間にか寝ちゃったりしてるので、頑張って行ってみようかと思います!
皆さんベビーカートを利用してるみたいなので、疲れたらそれを使おうかと思います。