※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お出かけ

明日、初めて横浜アンパンマンミュージアムに行く予定です。1歳半の子供と一緒です。効率的なまわり方やショーの見どころ、お土産情報を教えてください。11:00に入館予定です。駐車場は隣の西松屋のビルがおすすめです。風船やアンパンマンパンに興味があります。

明日の金曜に急遽初めて横浜アンパンマンミュージアムに行くことになりました! 1歳半です!急遽だったのでこれから色々調べるところでして、、効率の良いまわりかたやショーの見やすい場所、おすすめのお土産などなんでも良いので情報欲しいです🥺✨
⚪︎10:00〜チケットは売り切れなので11:00〜入ります
⚪︎駐車場は隣の西松屋のビルに停めた方が安い
⚪︎2000円ぐらいの風船は高いけど、長く浮いてるのでおすすめなのはみました!
⚪︎アンパンマンパン買いたいです!
⚪︎ドキンちゃん?の作るところで何か作りたいです!

よろしくお願いします🙇‍♀️✨

コメント

ゆゆ

ドキンちゃんの作るところ時間掛かるので、
入る前に作るかお昼ご飯食べる前に
作った方が待ち時間で充実出来ると思います!

  • みー

    みー

    ありがとうございます🥺✨
    そうなんですね✨
    先に作っておいて帰る時とかに受け取る感じですかね☺️?

    • 6月13日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    そんな感じです!
    時間以降だったらいつでも受け取れるので
    その方が時間無駄にならないかと!🙆‍♀️

    • 6月13日
  • みー

    みー

    わかりました!!ありがとうございます☺️✨先に作ろうと思います🌸

    • 6月13日
ママリ

休日ほどの混雑はないと思いますが、ショーを前方で見たい場合は早めの場所取りがいいと思います!
前の方だとキャラクター達が目の前まで来てくれるので、お子さんがびっくりしてしまうようなら後ろの方が良いかもしれません🌼

はじめてのママリ🔰

金曜日に行きました!
10:50にパン屋、11:00にフードコートでパンを食べましたが席も沢山空いていてゆっくりできましたよ😊(13時にフードコート前を通った時には満席でした)

1階はチケットいらないので少し早めに行ってパンを買うのもいいかもしれませんね!

ショーは歌のショーが見たくて早めに並び1番前に座りましたがアンパンマンがとても近くて喜んでいました!前方は床座り、後方は椅子になっていました!狭いホールなので後ろでもアンパンマンが見えるし楽しめると思います!

風船(中にアンパンマンが入ったやつ)は10日ほどでしぼんできて12日目には床に着いちゃいました〜😂早すぎてビックリしたのですが長く浮く方もいらっしゃるんですね😲!